こちらに寄ってっていただき、ありがとうございます。
伯父の葬儀で静岡に行っている間、娘、息子と会うことができませんでした。
この間、電話でも話をすることなく、全くの空白期間となっています。
2日目の夜も、帰宅が9時半を過ぎたので、ふたりとも、夢の中でした。
朝の抱擁
おみやげ
テーブルの上におみやげとして買ってきた「こっこ」と「こっこキャンディ」を置いておきました。
朝6時過ぎに起きた娘は、おみやげがまず目に入った様子。
娘「パパ、おみやげ、かってきてくれてありがとう」
パパ「昨日も帰りが遅くなってごめんね」
娘「さびしくて、ないちゃったよ」
そして、ここで朝から抱擁です。
今夜は、ゆっくり本を読んであげるねって言ったら、嬉しそうに。
そして、息子も起きてきました。
パパが息子の名前を呼んで両手を広げると、息子は一目散にパパに向かって歩いてきました。
そしてここでも抱擁。
パパはふたりから必要とされていると感じで、とても嬉しい。
朝食を食べた娘は、パパと学校へ行きたいと。
断る理由もなかったので、台風が近づいている雨模様のなか、ふたりで傘をさして通学路の途中まで、一緒に歩いていきました。
ときには傘をさしながらも、手をつないだりして。
幼稚園のイベント
創立記念式典ということで、式典と記念コンサートが行われ、だいすけお兄さんこと横山だいすけさんが歌を歌ってくれたそうです。
娘は学校があり行けない時間帯だったので、息子とママが参加してきました。
式典では、珍しく市長さん本人が登場したみたいで、たくさんお話を聞かせてくれたのだとか。
そして、息子とママの楽しみにしていたコンサート。
だいすけお兄さんは、以下の5曲を披露してくれたそうです。(ママの記憶より)
- 幸せなら手をたたこう
- ちょんまげマーチ
- オリジナル曲
- ありがとうの花
- にじ
息子はと言えば、偉い方々のお話が続いている式典中は、静かに睡眠をとり、コンサートが始まると、楽しそうにリズムに乗っていたそうです。
特に、幸せなら手をたたこうは、家でもよく聞いているので、ノリノリだったみたい。
ママは、オリジナル曲以外は全部知っていたので、とれも楽しかったようでした。
コンサートの送迎は、パパが車で行ったのですが、行きは結構な雨でしたが、帰りは小雨になっていました。
そして、ふたりを送った帰りに、ローソンのお試し引換券で、アイスを5個とヨーグルト2個、ゼリーを1つゲットしてきました。
また終わった後には、久しぶりのトンカツランチに、初となる息子、ママ、パパの3人で行きました。
娘が小さいときには、よく3人で行って、都度、娘の写真を撮っていた記憶がよみがえります。
しかし、すっかり息子の写真を撮るのを忘れました。
息子は、ママとパパから分けてもらった、豚汁の具やトマトなどをおいしそうに食べていました。
ママはロースかつ、パパは珍しくカツカレーを注文。
ポイントカードが、紙から電子へ変更になってたのと、キャベツの千切りがフワフワで、前よりおいしくなっていたのが印象的でした。
お迎え
小学校が下校となる3時過ぎに、お迎えに出かけました。
一斉下校になるので、お迎えは不要なのですが、どんな顔をするのか見てみたくて。
みんなと別行動になる信号のちょっと先の路地に隠れて待っていました。
小雨が降る中、傘をさして帰ってきた娘は、パパを見るなり、笑顔になり
「なんでいるの?」
って連発してました。
そして隣に並ぶと、手をつないできました。
そこからは、傘をささないというので、パパの傘にいれてあげました。
お迎えに行ってみて大正解でした。
宿題とおやつ
家に着くと、娘はいつものように、ランドセルから宿題やらお手紙やらを取り出します。
そして、手紙をママに渡して、宿題を始めます。
このルーチンは、1学期からずっと続いていて、2学期になっても崩れることなく、できています。
ママが午前中のコンサートのときに、久しぶりに会った幼稚園時代のママ友からは、こどもが宿題を嫌がるとか、学校に行きたがらないとかいう話を聞いてきたみたい。
うちの子はそういうの無いねぇって、帰ってきてからパパに話していました。
このルーチンは、ママと娘で決めて実行しているもので、娘も自発的にやっていて、それが継続できているから、パパもスゴイと思います。
しっかりやることをやってから、おやつを催促するので、ご褒美としてアイスがあったりもします。
今朝、お試し引換券を見ているときにアイスボックスのリクエストがあったので、それをゲットして冷凍庫に入れて置きました。
宿題が終わって、思い出したのか冷凍庫を見に行く娘。
アイスボックスを持ってきて、パパありがとう!って喜んでました。
1つをママとパパにも分けてくれて、3人で仲良く食べました。
ちょっと涼しい1日だったけど、やっぱりアイスはおいしかった。
2日会えなくても、すぐに日常に戻れるっていうのも、また嬉しいものです。
聞いてっていただき、ありがとうございました。
にほんブログ村↑クリックしていただけると励みになります。
コメント