馬たちのこと

馬たちのこと

【予想】第73回 安田記念

今年の安田記念は、マイルのGⅠを勝った馬が7頭もいる、言わばマイルのスペシャリストたちの戦いです。歴戦のつわものたちのハイレベルな戦いは、できれば良馬場で観たいところですが、どうなることか。
馬たちのこと

【反省会】第90回 日本ダービー

皐月賞2着馬の⑫タスティエーラが皐月賞と同じように先行抜け出し、今回は後続を振り切って勝利しました。皐月賞馬の⑤ソールオリエンスは、惜しい競馬で2着です。落馬や安楽死などがあって、競馬の凄惨な一面もみることができた今年のダービーでした。
馬たちのこと

【予想】第90回 日本ダービー

ダービーが近づいてくると、ドキドキ、そわそわが止まらなくなってしまいます。もちろんメンバーにも寄るところもあったりはしますが、そんなレースはダービーと有馬記念のふたつだけだったりします。90回目の節目となる今年のダービー。制するのは…
馬たちのこと

【反省会】第84回 オークス

リバティアイランドが前評判以上に強い勝ち方をしてくれました。6番手で折り合い、直線は早々に先頭に立つも、後続との差は開く一方。結果6馬身差の圧勝となりました。これからのリバティアイランドの活躍も楽しみです。
馬たちのこと

【予想】第84回 オークス

リバティアイランド1強ムードは、舞台が替わったところで変わらないのかも。後方から末脚を披露するレースは府中に合っているし、距離は他の馬たちも未知数なのは同じ。さてどんなレースになるのでしょうか。
馬たちのこと

【反省会】第18回 ヴィクトリアマイル

ヴィクトリアマイルは昨年の安田記念の覇者であるソングラインが見事な勝利を飾り、東京マイルGⅠの2冠を達成しました。戸崎騎手はストレイトガールで連覇したようにこのヴィクトリアマイルとは相性がいいようです。
馬たちのこと

【予想】第18回ヴィクトリアマイル

昨年のヴィクトリアマイルを勝ったアイドルホースのソダシが今年も出走してきます。ヤネが吉田隼人騎手でなくなっているのは残念ですが、かわいらしい白い毛が汚れないような先行する競馬がでて抜け出せれば連覇もありそうです。
馬たちのこと

【反省会】第28回 NHKマイルカップ

NHKマイルカップは9番人気の⑪シャンパンカラーが勝ちました。この馬、印こそつけませんでしたが、条件から選んだ6頭に入っており、ちょっと興奮気味です。2着の③ウンブライルも鞍上の評価を適正にしていれば選出された馬でした。反省を次回に生かします。
馬たちのこと

【予想】第28回 NHKマイルカップ

前走フルゲートで重馬場ハイペースのアーリントンカップを大外一機で差し切った武豊騎手騎乗のオオバンブルマイに期待します。ここを勝って勢いでダービー出走して、盛り上げてくれたら面白いです。あとは懲りずにダノンタッチダウンに注目します。
馬たちのこと

【反省会】第167回 天皇賞(春)

連覇を狙ったタイトルホルダーが残念な結果に終わってしまいました。一部報道では、レース前から歩様が変だったということもあったりして、その辺が見抜けたりするとまた違うのかもしれません。奥が深いです。勝ったジャスティンパレスは強かった!