子育てのこと

大活躍の薪ストーブで寒い夜も快適に過ごせます。

ママの実家のじいちゃんちは、薪ストーブがあり、冬になると大活躍です。じいちゃんも寒くなるのを楽しみにしていて、薪をたくさん用意していました。庭には数年分の薪が積み上げられています。
生活していくこと

高配当株投資の戦績チェック~2023年11月~

株価が上昇してきたので、損益が改善してきました。また増配を発表した企業がいくつかあったので、配当利回りも上昇しています。いいときばかりではありませんが、上がっているときは気分も上がります。
最近あったこと

モデルハウスの宿泊体験。あったかい広いおうちで、くつろぐ。

ハウスメーカーの宿泊体験に家族で行ってきました。全館空調であったかい部屋と、広いリビングダイニング。夢のような時間でしたが、思い思いに楽しんだみたい。1歳児でも大興奮したくらいですから。
生活していくこと

ネオモバイルから始まった単元株への道~11月~

11月は日本株が上昇傾向にあったので、あまり追加投資をしませんでした。結果的に1銘柄しか単元株になっていません。今年の課題は今年のうちに消化できなそう。一発逆転はあるのか?
子育てのこと

スポーツのイベントのダブルヘッダーで、元気に動き回った娘

スポーツの秋を娘とともに楽しんできました。午前中は様々なスポーツを体験できるイベント。はじめましてのものもありましたが、楽しんでいた娘。午後からはサッカー場でのサッカー体験。ディズニーのTシャツをもらえたのでそれだけでも大満足。
馬たちのこと

【反省会】第24回チャンピオンズカップ

今年の春のフェブラリーステークスを制したレモンポップが、見事な逃げ切りを決め、チャンピオンズカップも制しました。前走の圧勝はフロックではなかったのはもちろん、やはり力のある所を魅せてくれました。
馬たちのこと

【予想】第24回チャンピオンズカップ

5連勝中のセラフィックコールに競馬会の期待が集まっているように感じます。ここで期待に応えて新たなヒーローとなれるのか。はたまた、既存勢力が力を示すのか。とても楽しみな戦いが始まります。
生活していくこと

高配当株のニューフェイスをご紹介します。1911  住友林業株式会社

住友林業は、最近はハウスメーカーとしての存在感が我が家では増しています。まだ見に行ってはいないのですが、人気のメーカーなので、1度は見ておきたいかな。そんな企業が高配当株の仲間であるのは嬉しい限り。
子育てのこと

オカリナのコンサートとファミリーコンサート。音楽を楽しむ1日。

コンサートをはしごして、音楽を楽しむ1日でした。ランチにコメダ珈琲に行ったり、ソフトクリームを食べたり、夕食はデニーズだったりとちょっと贅沢。でも全国レベル成績を取った娘のご褒美ということで。
生活していくこと

高配当株のニューフェイスをご紹介します。1717  明豊ファシリティワークス株式会社

顧客になりにくいので業務が見えにくい企業である明豊ファシリティワークス。知る人ぞ知るというべきなのか、知らない人は全く知らないという感じ。地道に企業を相手に頑張っている会社です。