馬たちのこと 【反省会】第43回ジャパンカップ ジャパンカップは、パンサラッサの大逃げにどよめく場面もありましたが、終わってみればイクイノックスの強さだけが目立ったレースでした。この馬はどこまで強くなるのでしょう。今後も楽しみです。 2023.11.26 馬たちのこと
馬たちのこと 【予想】第43回ジャパンカップ オッズを見る限り2強ムードになっています。最強牡馬が勝つのか、最強牝馬が勝つのか。超絶楽しみな今年のジャパンカップ。しっかりと目に焼き付けておきたいと思います。 2023.11.25 馬たちのこと
生活していくこと 投資はやっぱりコワいものなのか。 世の中には投資をする人としない人の2種類の人がいます。またしない人の中にも、勉強した結果しないと決めた人と、知ろうともしない人の2種類がいます。投資はギャンブルの側面もあると思います。だから楽しいのかも。 2023.11.24 生活していくこと
子育てのこと ママの実家でのんびり過ごす。少し風邪気味の娘は咳をしながら寝ている。 暖かな日曜日、女子チームと息子は、学園祭に行くと言って出かけて行きました。残されたのはじいちゃんとパパ。じいちゃんは、薪ストーブの部屋でテレビ、パパは寝室でパソコン。思い思いにのんびりと休日を満喫しました。 2023.11.23 子育てのこと
生活していくこと SBI証券にて新NISAのつみたて投資設定が終わりました 2024年の新NISA制度に向けて、楽天証券とSBI証券では、積立設定が始まりました。アナウンスのないマネックス証券を見に行くと、12月18日から設定を受け付けるようです。1ヶ月も違うのに驚きました。 2023.11.22 生活していくこと
子育てのこと やっぱり薪ストーブは最高に気持ちいい 11月も中旬になり、すっかり冬支度。寒くなってきました。この寒さを待ち望んでいるのがママの実家のじいちゃん。薪ストーブが楽しめる時期がやってきたのです。毎朝、落花生を薪ストーブで炒ってくれるので、おいしくいただいてます。 2023.11.21 子育てのこと
生活していくこと 久しぶりに株式分割に遭遇予定。おかげで単元株達成なる! 新NISA制度が2024年から開始されることで、株式市場でも影響が出ているようです。そのひとつが株式分割。高くて買えなかった株が、単価が下がり買いやすくなります。保有していれば、株数が増えて単元株になったりもします。 2023.11.20 生活していくこと高配当株
馬たちのこと 【反省会】第40回マイルチャンピオンシップ 混戦模様のマイルチャンピオンシップは、2歳児から期待されていたナミュールが、ついに素質開花したのか、嬉しいGⅠ初制覇となりました。代打騎乗の藤岡康太騎手もいいときに乗せてもらったのかもしれません。次走はどうなる?楽しみです。 2023.11.19 馬たちのこと
馬たちのこと 【予想】第40回マイルチャンピオンシップ 昨年に引き続き混戦模様の今年のマイルチャンピオンシップ。1番人気は同じくシュネルマイスターとなりそうですが、今年は人気に応えることができるのか。昨年の1、2着馬も揃って出走しており、混戦模様に拍車がかかります。 2023.11.18 馬たちのこと
最近あったこと キリの良い600番目の記事なので、ここ3ヶ月を振り返る ブログ開始してから600番目の記事になりました。ここまで1年9ヶ月以上の歳月を費やしてきましたが、読み返すと結構楽しいものだったりします。自己満足の域を出ていない状態なので、もう少し進歩できたらいいなぁ。 2023.11.17 最近あったこと