子育てのこと 築2年半のお宅見学。住宅展示場のような素敵な家には素敵な住人が。 家づくりの一環として、初めて住んでいる人のいる家を見せてもらいました。そこにいたのは絵にかいたような幸せ家族のみなさん。全くの知らない我々に対して、とても親切にいろいろお話してくださいました。あんな風になれたら素敵だなと思いました。 2024.04.20 子育てのこと
子育てのこと 児童館で万華鏡を作って、スーパーのイベントで香辛料を知る おそらくスパイスなんてコショウくらいしか知らない娘。ローリエやら、クミン、ターメリックに、コリアンダー。いくつ覚えたかな?今度聞いてみよう。 2024.04.18 子育てのこと
子育てのこと 新学期は花曇りでも、桜は満開の通学路 短い春休みが終わり、娘は新2年生として、元気に登校しています。1年生カラーである黄色のランドセルカバーと帽子からは卒業しました。ランドセルは本来のライトブルーがお目見え。晴れた日には、ライトブルーのキャップを被ってました。 2024.04.16 子育てのこと
子育てのこと 桜がひとつも咲いていない桜祭りで輪投げとグランドゴルフを満喫 さくらがひとつも咲いていないグランドで、さくらまつりが行われていました。ここの桜は、ソメイヨシノよりも開花が遅いタイプ。ソメイヨシノなら満開なのに、時期を見誤ったのか。10時過ぎに着いたお祭りは、お昼過ぎには散会してました。 2024.04.12 子育てのこと
子育てのこと 久しぶりに会えた娘と息子は、興奮してなかなか眠らなかった 5日振りに再会したこどもたちとアツい抱擁。まだ何も恥ずかしかることもなく、ギューってしてくれます。娘は今年から2年生。そんな楽しみもカウントダウンに入ってきてしまうのかも。 2024.04.09 子育てのこと
子育てのこと 春休みに突入しているので、パパは短期単身赴任中。 春休みを利用して一家はママの実家に帰省中。パパは仕事なので、ひとりで帰ってきました。1週間の単身赴任です。こども中心の生活をしているので、ひとり暮らしはさみしいものでした。週末が来るのが待ち遠しい! 2024.04.05 子育てのこと
子育てのこと 息子の動物園デビューは、3人では何回も訪れた懐かしの場所 息子が動物園デビューをしました。娘が今より幼かった頃に何回も行った動物園。久しぶりの動物園でしたが、娘は覚えていなかった様子。しかも動物をただ見るだけではつまらないみたいで、餌やり体験やアスレチックを楽しんでました。 2024.04.03 子育てのこと
子育てのこと 1年ぶりの旧友との再会に興奮する娘とどこへ行っても変わらない息子 娘が最初に通っていた幼稚園での同窓会が幼稚園で行われると言うので、遠征してきました。昨年は卒園のタイミングでみんなに会えた娘。1年ぶりの再会は、想像以上に楽しかったようです。次はいつ会えるのかな? 2024.04.01 子育てのこと
子育てのこと 熱は下がり息子は元気に。外食は予定通りに行けた! こちらに寄ってっていただき、ありがとうございます。前日の午後、急に発熱した息子でしたが、一晩寝たら、熱が下がりました。朝から絶好調で、しゃべりっぱなし。あの高熱は、いったい何だったのでしょう。外食非常食のローリングストックしていた非常食の賞... 2024.03.28 子育てのこと
子育てのこと FPさんとの相談会の第2回目。教育資金はそんなに必要!? ファイナンシャルプランナーとの無料相談の2回目。ライフプランシートを作成してもらい、今後のお金の流れを説明してもらいました。保険の必要性と教育資金についてのアドバイス。教育資金は不足している模様。どう捻出するのか、再検討します。 2024.03.27 子育てのこと生活していくこと