馬たちのこと 【反省会】第63回宝塚記念 宝塚記念は、タイトルホルダーが強さを示して勝ちました。阪神コースでのGⅠ3連勝だそうです。この強さなら、2,000mの大阪杯でもやれてかもなんて、タラればをしてしまいたくなります。秋には鞍上もそのままで凱旋門賞にチャレンジするようです。楽しみが増えました。 2022.06.28 馬たちのこと
馬たちのこと 【予想】第63回宝塚記念 一部海外遠征をしていた馬もいますが、なかなかの好メンバーが揃った今年の宝塚記念。今年は、GⅠ初制覇の期待がかかったディープボンドを本命にしたいと思います。春の天皇賞に次いで、2回目の本命にしたので、期待に応えてくれると嬉しいです。 2022.06.25 馬たちのこと
馬たちのこと 【反省会】第72回安田記念 最後の直線は非常に楽しめました。④ダノンザキッドが先頭に躍り出てから、⑰サリオスがあがってきて、⑬ソングラインが見えるまでが、とてもドキドキしました。このくらい楽しめると予想もした甲斐があるという感じです。⑬ソングラインが脱落した条件を見直してみました。 2022.06.05 馬たちのこと
馬たちのこと 【予想】第72回安田記念 春のマイル王を決める安田記念。今年は抜けた馬がいない雰囲気での混戦模様。何が勝ってもおかしくないような気がするなか、条件によって選べれたのは、比較的伏兵な存在の馬たち。活躍を期待して、応援したいと思います。 2022.06.04 馬たちのこと
馬たちのこと 【反省会】第89回東京優駿(日本ダービー) 本命⑬ドウデュース、武騎手が見事に期待に応えてくれてダービー6勝目を勝ち取りました。前残りに選択した馬を間違えたのは、予想条件を勝手に追加したことによるもので、大きく反省しなければなりません。でも今期2勝目です。喜んでおきます。 2022.05.29 馬たちのこと
馬たちのこと 【予想】第89回東京優駿(日本ダービー) ダービーの予想を考えました。条件からは8頭までしか絞れませんでしたが、展開を考えていると面白くなってきました。青葉賞で2着したロードレゼルの粘りがなかなかのものだったので、粘り混みに期待です。本命は皐月賞と同じくドウデュースにします。 2022.05.28 馬たちのこと
馬たちのこと 【反省会】第83回優駿牝馬(オークス) 条件からの選考に漏れがありました。これが今回の最大の敗因です。次回以降漏れがないように、条件の見直しも行いました。しかし買った馬は強かったです。文句のない二冠馬です。三冠目は誰が乗るのでしょうか。それも楽しみになってきました。 2022.05.22 馬たちのこと
馬たちのこと 【予想】第83回優駿牝馬(オークス) オークスの予想ですが、桜花賞が混戦だったことにより、非常に予想が難解な感じになっています。基本的に桜花賞組と別路線組の組み合わせが近年の傾向になっているので、それに従うのも手なのですが、今回は基本桜花賞組ということになっています。 2022.05.21 馬たちのこと
馬たちのこと 【反省会】第17回ヴィクトリアマイル 娘が唯一知っている競走馬がソダシです。たまたまレゴで白毛の馬がいたので、私が勝手にソダシという名前を付けて呼んだいたら、それを覚えてしまい、それが実在することを最近知った娘は、レースがあることを楽しみにしていました。そして今日、見事に勝ったので、ともに喜びました。 2022.05.15 馬たちのこと
馬たちのこと 【予想】第17回ヴィクトリアマイル なかなかの実力馬が揃って、混戦ムードです。条件から6頭になりましたが、コース実績で期待するのは、④マジックキャッスルです。人気上位場も距離やコース実績に不安があります。混戦なので手を広げて楽しみたいと思います。 2022.05.14 馬たちのこと