子育てのこと

子育てのこと

びっくりドンキーのモーニングは最高!

こちらに寄ってっていただき、ありがとうございます。以前から気になっていたびっくりドンキーのモーニングに行ってきました。我が家の近くの店舗は、営業時間が9時からで、早起き族の我が家にとっては微妙かなって思っていました。で、いつも通りの7時に軽...
子育てのこと

やっぱりこどもが好き!

約7か月ぶりの投稿も、やはりこどもの話になりました。今、自分が生きて毎日を元気に過ごすことができているのも、全てこどもがいるからに他なりません。だから、結局はこどもの話になります。やっぱり、こどもが好きなんです!
子育てのこと

髪が伸びてきたので、髭剃りの反対側にあるバリカンでテキトーにカット

髪が伸びてきました。3ヶ月以上散髪していないので、そりゃ伸びるでしょって感じ。前髪ともみあげの部分のみカットしようかと思ったのですが、テキトーにサイドもカットしてみました。すこしすっきりしたかな。
子育てのこと

ひいばあが旅立ってから、もう1年が経ちました

ひいばあの1周忌法要が行われました。ひ孫たちが集まって楽しく遊ぶ姿を、どこかでほほ笑んで見ていたのかと思います。ひ孫たちはどんどん成長しています。見守っていてください。
子育てのこと

2歳児になって自我が目覚め、イヤイヤ言うもカワイイ息子

2歳1ヶ月になった息子は、成長曲線のやや下を推移する感じでゆっくり大きくなっています。イヤイヤ期でもあるようですが、パパの前では素直ないい子。男の子でもやっぱりカワイイです!
子育てのこと

ベテランの人形劇と天然氷の「日本一」かき氷を楽しむ

6月最後の日曜日。人形劇を楽しむ娘と怯える息子。かき氷はみんなで楽しくおいしくいただきました。天然氷でふわっふわ。頭がキーンってならないのが嬉しいです。撮っても満足なかき氷は、今シーズンにリピートしたい!
子育てのこと

海なし県でも海のことを勉強して、今年の海に備える

6月の最後の週末。土曜日は朝からとてもいい天気。梅雨の晴れ間か。娘とパパは、川と海と山の関係を学んだり、ぎんひかりの試食をしたり、檸檬を知ったりと大忙し。娘はスケジュールの合間を縫っていとこのお姉ちゃんと楽しい時間を過ごしてました。
子育てのこと

遅番のパパの帰りを待たずに、ママと寝られた娘と息子

遅番で帰りが遅いパパは、娘と息子のお出迎えがない帰宅に、寂しい思いをしました。眠りについた娘も息子も、パパの居ない夜は、寂しかった(と思いたい)はず。隣からは堺雅人の声が聞こえてきます。東京では都知事選が。あ~、みんな忙しい。
子育てのこと

雨の日曜日に1日じいちゃんちでのんびり過ごす

梅雨入りして最初の週末は、晴れ間も見えるけど、雨も降りました。そんな中、パパのExcelファイルが損壊し、大事なデータが消滅してしまいました。これからコツコツと復旧作業をしていきます。優しい娘が手伝ってくれてます。もうすぐ戦力になりそう。
子育てのこと

パンダの中華を満喫し、焼肉キングでじいちゃんの古希を祝う。

先日古希のお祝いをしたじいちゃんのお祝い第二弾ということで、焼肉キングに行きました。夕方4時前に行ったのですが、お客さんが結構入っています。外食に行く機会は多い方かと思いますが、どこに行っても、結構入っています。景気は良いのでしょうか?