子育てのこと 新紙幣の1万円札の顔になる渋沢栄一生誕の地を訪れる 2024年7月3日から、紙幣が一新されます。深谷市に行くと、それを知らせるのぼりがアチコチに立っていました。新しく1万円札の顔になる渋沢栄一は、この地にて誕生しています。せっかく触れたので、お札の歴史などを調べてみました。 2024.06.20 子育てのこと
子育てのこと 長男バースデーツアーinさいたま~最終日~ 息子2歳の誕生日を記念して企画したバースデーツアーの2日目。スイートルームで朝おやを楽しみ、バイキングで満腹になり、プールのスライダーでちょっと泣く。あら、主役は息子のはずなのに娘のことばかり書いている。 2024.06.18 子育てのこと
子育てのこと 長男バースデーツアーinさいたま~初日~ 息子の誕生日を記念して、家族旅行に行くことにしました。普通の土日だったので、近場を選択。いつものブロンコビリーに加えて、ちょっと贅沢なスイートルームの宿泊。明日は超楽しみにしているスライダーのあるプールです! 2024.06.16 子育てのこと
子育てのこと 最後の水泳教室で修了証書をもらう娘。古希を迎えるじいちゃん。 7歳の娘と70歳のじいちゃん。初孫の娘は、たぶん目に入れても痛くないくらいかわいがってもらっています。畑仕事などにアクティブなじいちゃんは、まだまだ元気に孫と遊んでくれそう。これからもよろしくお願いします。 2024.06.14 子育てのこと
子育てのこと 家づくりは第一段階をクリア。ついに一条工務店と契約を交わす。 近くの住宅展示場でイベントをやっていたので遊びに行ったのが1年半くらい前のお話。まだ息子が寝返りも打たなかった頃。そんな息子が走り回っている今、ついに家を建てるメーカーが決まりました。これからどんな展開になっていくのか。 2024.06.12 子育てのこと
子育てのこと 水泳教室でブクブク鼻から息を出し、新境地に達する娘 水泳教室もラス前になりました。だいぶ水にも慣れてきたみたいで、潜るのも普通。余裕でやっているようです。水泳終わりで全国模試を受け、ピザを食べて、いとこのお姉さんと遊ぶ娘。息子も仲間に入れてもらって楽しそう。外は真夏のような気候です。 2024.06.10 子育てのこと
子育てのこと 満2歳の誕生日はキッズケーキとピザともも肉でお祝い 息子の誕生日は、平日だったので、パパが帰宅してからお祝いをしました。シャトレーゼのアイスケーキ予約特典だというピザとママが焼いてくれたもも肉のディナー。早々に食べ終わるとケーキタイムです。こどもたちの成長は著しいです。 2024.06.08 子育てのこと
子育てのこと 誕プレをたくさんもらって、みんなで楽しく遊ぶことができました 息子の誕生日が迫ってきた日曜日に、パパの兄弟ファミリーでお祝いをしてくれました。ケーキを食べて誕プレもらって、それで遊んでもらって、息子は楽しそう。家に持って帰ってからも、楽しそうにずっと遊んでます。 2024.06.06 子育てのこと
子育てのこと 住宅ローン審査が初めて承認。いよいよ家づくりに入れるか。 家づくりの第一段階が終わりを見せようとしています。住宅ローンの目途が立ち、スペックもママの審査をパスしたようで、一条工務店にお願いするか否か。6月から値上げなので、このタイミングがいいですと営業さん。さあ、どうする? 2024.06.04 子育てのこと
子育てのこと ボーイスカウト体験を楽しみ、ポップアップテントでランチを楽しむ 娘がボーイスカウトの体験をしてきました。3時間にもなる長丁場でしたが、とっても楽しめたようで、迎えに行ったときには笑顔でした。そのあとは公園で前日にも行ったイベントの続き。前日購入したポップアップテントを使って楽しみました。 2024.05.30 子育てのこと