生活していくこと 夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。8591 オリックス株式会社 オリックスは、プロ野球球団も保有する大手総合金融サービス企業です。株主優待が2024年で廃止になるのは残念ですが、高配当が継続されているので、これからも注目していきたいと思います。 2023.07.16 生活していくこと高配当株
最近あったこと 2年間住んでて初めての交流。引越直前に仲は深まるのか。 2年間暮らしてきて挨拶やら言葉を交わすことがあっても、なかなか交流の無かった一家と、つながりができました。ママ同士が連絡先を交換したら、お宅にご招待されたのだとか。でも一家はお引越し。これからどうなる? 2023.07.15 最近あったこと
生活していくこと 夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。8584 株式会社ジャックス ジャックスは、カード会社のイメージで昔はCMもよく見かけた気がします。最近はテレビを見ていないだけかもしれませんが。株価がとにかく堅調で右肩上がり。本当に買うタイミングがありません。配当利回りも高いので、何とかしたいのですが。 2023.07.14 生活していくこと高配当株
子育てのこと 比較的過ごしやすい午前中にシャボン玉遊びをして、午後からは壁面飾り ママが急逝した祖母の顔を見に行きたいと言ったので、ママの実家へ。日曜日に日帰りでもと思ったのですが、土曜の夜から来ていいと実家から許可が下りたので、土曜の予定を終えてから帰省。あわただしい週末となりました。 2023.07.13 子育てのこと
生活していくこと 夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。8425 みずほリース株式会社 みずほリースは、購入開始以来、株価が堅調な動きをしているので、なかなか株数が増えていきません。せっかく株主優待もあるので、もう少し積極的に買いに行ってもいい気がするのですが、今後に期待です。 2023.07.12 生活していくこと高配当株
最近あったこと 97歳で旅立った祖母との別れが、昔の別れを思い出させます ママの祖母の訃報が入り、心がぞわぞわしました。ちょっと前まで元気な姿を見せてくれていたので、突然という感じです。大正、昭和、平成、令和と生き抜いた祖母との別れにより、今までの別れが思い出されました。 2023.07.11 最近あったこと
生活していくこと 日経平均株価が久しぶりの下落で、これからどうなる? 日経平均株価が5日連続で下落しています。これから先を予想するのは難しいですが、どのような行動を取るのかは考えていくことができます。シンプルを目指して、前に進んで行きたいです。 2023.07.10 生活していくこと
最近あったこと ベガとアルタイルは会えたのだろうかと雲が多い七夕の夜空を眺める 七夕は昨年に引き続き、プラネタリウムに行きました。昨年と違ったのは家族4人で行ったことと、最後まで観ることができたこと。雲が多く実際の星を見ることができなかったのは同じでした。ベガとアルタイルは会えたかな。 2023.07.09 最近あったこと
生活していくこと 6月は配当金も多いし、株主優待も届くし、梅雨だけど気持ち的には快晴 6月は梅雨でじめじめしていますが、3月決算企業の配当金が入って来たり、株主優待が届いたりと、とても楽しい月だったりします。2024年からの新NISAによって配当金はさらに増えていく計画なので、楽しみは続きます。 2023.07.08 生活していくこと高配当株
子育てのこと 足首のギプスも取れ、新体操を再開できたので、嬉しすぎる娘 右足首をけがしてギプスで固定していた娘ですが、やっと外すことができ、新体操も再開することができました。久しぶりの新体操はとても楽しかったようです。一方、息子は夏風邪が長引き、原因不明の発疹も出てきて、何やら絶好調ではないのですが、毎日楽しいそう。 2023.07.07 子育てのこと