雨の日曜日に1日じいちゃんちでのんびり過ごす

子育てのこと
スポンサーリンク

こちらに寄ってっていただき、ありがとうございます。

梅雨入りしたとみられる天候のせいか、朝から雨が降っています。

前日に焼肉キングでたらふく食べた一行は、珍しく予定のない日曜日をのんびり過ごしています。

雨なので畑仕事ができないじいちゃんも、メジャーリーグを見たり昼寝したりとオフモードでした。

スポンサーリンク

ファイルが壊れる

原因不明

雨模様のなか、外で遊べるわけでもないこどもたちは、ばあちゃんに遊んでもらっています。

ママはどこかにひとりで買い物に行って、パパはパソコンタイム。

ここで大問題が発生しました。

Excelファイルたちが、次々と壊れています。

ファイルが壊れたので、修復を試みていますとかメッセージが出てきて、見ると数字だけの暗号みたいになっていたりして。

資産運用を管理しているファイル、高配当株の仲間たちを管理しているファイル、ブログの情報を管理しているファイルたちが、次々と被害にあいました。

もう、茫然自失とは、このこと。

ここまで蓄積してきたものが、一瞬で消えてしまうから恐ろしい。

バックアップもうまくいっていなかったみたいで、自力で復旧するしかなさそうです。

しばらくは、夜な夜な、データ入力やら、調査やら、復旧作業を頑張る日々になりそう。

優しい娘

娘に、パソコンで作ってたやつが壊れてしまったと言ったら、手伝ってあげると優しい言葉が。

小学校2年生で、まだ戦力にはならないのですが、その気持ちが嬉しいです。

早速やろうってことで、10分くらい一緒に作業をしてもらいました。

ばあちゃんから呼ばれたので、そこで作業は終わりましたが、ローマ字入力も、キーボードの配置も、少しずつ覚えてきているように感じます。

パパなんか、初めてパソコン触ったのが、大学に入ってからなので、それと比べたらすごいもんです。

そのうち、いろんなことが娘の方ができるようになってしまうかもしれませんが、パパなりに成長もしておきたいもの。

ただ修復するだけでなく、より良いものに変化させるチャンスかと思って、頑張り始めました。

梅雨明け?

休み明けの月曜日から、梅雨明けしたかのような真夏日が続いています。

猛暑日になるような場所もあったと、休憩時間に流れていたテレビでやっていました。

外作業から戻ってきた人が、梅雨入りしたんじゃないの?スゲー暑くて、梅雨明けしたみたいだよって愚痴ってました。

仕事から帰ってきたら家でもエアコン稼働してました。

夜の11時になっても27℃あって、エアコンつけたまま寝るか迷いましたが、消しました。

窓を開けると、少しだけ涼しくなっていたみたい。

先が思いやられます。

こどもたちは、エアコンの中、気持ちよく寝ていました。

娘がなぜか起きてきて、パパに抱き着いてきて、一緒に寝ようって言ってベッドに行きました。

小学2年生の夏。

まだまだ、パパを必要としてくれているので、嬉しい限りです。

聞いてっていただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

↑クリックしていただけると励みになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました