秋の日にやきいも作りとなめこの収穫。どちらもできたてをおいしくいただき、とっても幸せ。

最近あったこと
スポンサーリンク

こちらに寄ってっていただき、ありがとうございます。

すっかり秋も深まり紅葉が美しく朝晩もめっきり冷え込む季節になってきました。

この時期に食べたくなるのがやきいも。昔は「いしやーきーいもー、おいも」とよく車で売りに来ていたものでした。

もっと昔は、歩いてやきいもを売りに来ていたような記憶もあります。小学生になるかならないかなので、もう40年以上も昔のお話ですが…。

そんなやきいもも、自宅でごみを燃やせていた時代には、作ってもらった記憶もありますが、環境への影響が叫ばれる昨今では、そのような作り方はご法度。

じいちゃんちで作ったさつまいもを薪ストーブで焼いてもらうのが、ベストの食べ方になっています。

スポンサーリンク

週末のトピックス

やきいも

公園で落ち葉のお掃除をして、集めた落ち葉を燃やしてやきいもを作り、振る舞ってくれるというイベントに、ママと娘が参加してきました。

このイベントのために、公園のお掃除を2~3日お休みしていただいているそうです。

昨年もふたりで参加してきて楽しかったようで、今年も行く前から楽しみにしているようです。

「はっぱ、いっぱいあつめて、おいもたべてくるよ~。」

元気に出発していきました。

息子と私はお留守番。ちょっと風邪が治りかけの息子を寒空に連れていくのもって思ったのですが、外は思ったより暖かかった様子。

息子を言い訳に、少し家でやりたいことがあったりして…。

さて、公園で娘は、張り切ってたくさん落ち葉を集めたり、運んだりしたそうです。

受付をして順番にやきいもがもらえるシステムなのだそうですが、受付からやきいもができるまでは、落ち葉集めの作業をするということになっています。

そして集めた落ち葉は、一角に集められ、そこがクッションのような役割をしているので、子供たちが遊ぶのにちょうどいい感じ。

中には落ち葉の中に靴を落として行方不明になってしまったお子さんもいたとか。

焼かれずに無事に見つかったかどうかは、確認できていませんが…。

楽しく作業をしたり遊んだりしていると、だんだんおいもが焼けてきた雰囲気。

雰囲気を察するのが意外と得意な娘は、おいもを焼いているおじさんたちの近くに行って様子を見ていたそうです。

こんな作業をしてくださるおじさんたちも、子供が好きな人が多いのでしょう。

おじさんから、色々話しかけられて、娘もすっかり気を許したのか、仲よくしゃべっていたそうです。

「ちょっと焼けたみたいだから試食してみて」

っておじさんに言われて、小さいやきいもをもらったそうです。

なかなかちゃっかりしています。

その後、順番が来て、ママとふたり、やきいもをおいしく食べている様子が、LINEで送られてきました。

パパは息子にも見せましたが、寝て起きたばかりの息子は、まだ寝ぼけているようで、あうあうも言ってませんでした。

しばらくすると、ふたりが帰ってきました。

娘の髪の毛からは、煙の臭いがしました。頭洗ったらいつものいい匂いに戻るかな。

なんと、パパにもおみやげがありました。とっても甘くてとろ~としていて、おいしかったです。

来年もあったら、家族4人で参加してみたいな。

なめこの収穫

ちょっと前からなめこの栽培をしていました。

福島県いわき市から送られてきた「なめこ栽培キット」によって我が家に『なめこ育成プロジェクト』が発足されました。

プロジェクトリーダーは娘がやるはずだったのですが、平日の朝は忙しい。

結局、ママが毎日水をあげていました。たまにはあげたのかな。

そんななめこの第一弾が、いよいよ収穫するタイミングになってきました。

プロジェクト発足から約10日くらい経っています。

なめこ収穫直前

収穫時期は、傘が広がってきたときだそうです。遅すぎると傘がはじけてしまうので、要注意。

前日に収穫しようかと思ったのですが、もう少し成長するだろうと1日待ったところ、すごい成長をとげ、絶好の収穫タイミングとなりました。

収穫は、プロジェクトリーダーの娘が手袋をはめて行います。

収穫方法は、映像で確認しました。

『両手の親指と人差し指で円を作ってなめこの前代を持って、①手前に引いて、②向こうに倒して、③上にあげる。』

いざ、実践。

ところが、手前に引くと、なめこは勢いよく飛んでいってしまいました。

力加減なのか、一発で取れてしまいました。

見ていたママも私も驚きましたが、やった本人がイチバンびっくりしたようです。

でも何の問題なく収穫できました。

ちょっとえぐれてしまったので、第二弾のなめこ栽培が開始できるかの不安が少し残ります。

うまくいくと、数回なめこ栽培が楽しめるそうです。

なんだか『豆苗』みたいな感じでしょうか。

さて、収穫したなめこは、ママの手によってなめこたっぷりのお味噌汁に変身しました。

なめこの味噌汁

とても美味しかった。

ふだんキノコをあまり食べない娘も、喜んで食べてました。

栽培キットはもう1つあるので、最低あと1回はなめこの味噌汁が楽しめます。

聞いてっていただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

↑クリックしていただけると励みになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました