dober

馬たちのこと

【反省会】第28回 NHKマイルカップ

NHKマイルカップは9番人気の⑪シャンパンカラーが勝ちました。この馬、印こそつけませんでしたが、条件から選んだ6頭に入っており、ちょっと興奮気味です。2着の③ウンブライルも鞍上の評価を適正にしていれば選出された馬でした。反省を次回に生かします。
最近あったこと

ブログ継続1年も過ぎ、400番目の記事となったので、少し振り返り

ブログを始めてから400番目の記事となりました。キッザニアに行ったり、ツイッターを始めたり、ジム通いを始めたり、卒園したり、入学したり、歩き出したり、さまざまな出来事を楽しく綴ることができています。
馬たちのこと

【予想】第28回 NHKマイルカップ

前走フルゲートで重馬場ハイペースのアーリントンカップを大外一機で差し切った武豊騎手騎乗のオオバンブルマイに期待します。ここを勝って勢いでダービー出走して、盛り上げてくれたら面白いです。あとは懲りずにダノンタッチダウンに注目します。
生活していくこと

広げたお店を整理しています。ニッセイ日経平均インデックスファンドを完全売却

日経平均株価に連動するインデックスファンドを2~3年前から持っていたのですが、直近、高配当株への投資を進めているので日本株比率を下げるために、売却することにしました。得られた資金は、高配当株や、外国株、新NISAに使いたいと思います。
最近あったこと

ちょっと前から体調不良だった父が手術することになり少しバタバタ

父が入院し、手術をしました。といっても内視鏡処置なので、十二指腸の一部を少し切ったくらいだそうです。総胆管結石というもので、今回は除去すべき石が2つ。しかし1つしか取れずに、近日中に再処置になる見込み。新車電気自動車のほうが先に来るかも。
生活していくこと

ネオモバイル証券の終了に伴う単元未満株の整理を行った結果~4月分~

予期せぬTOBの連発で苦戦が見込まれた単元未満株の整理ですが、思ったよりもいい感じで整理できているような気がします。まだ未整理銘柄も多いですが、投資の継続性という観点からも判断した整理を続けて行こうと思います。
子育てのこと

新1年生の娘は、ひとりでお風呂に入ったり、ばあちゃんにコーヒーを淹れたり

小学校の新1年生となった娘は、ひとりでいろんなことができるようになっています。でもイチバン上手にできることは、パパに甘えることかも。パパはなるべく受け止めてあげたいと思っています。
馬たちのこと

【反省会】第167回 天皇賞(春)

連覇を狙ったタイトルホルダーが残念な結果に終わってしまいました。一部報道では、レース前から歩様が変だったということもあったりして、その辺が見抜けたりするとまた違うのかもしれません。奥が深いです。勝ったジャスティンパレスは強かった!
馬たちのこと

【予想】第167回 天皇賞(春)

春の天皇賞は、久しぶりの京都開催。やっぱり天皇賞は淀がイイです。今回は連覇を目指すタイトルホルダーをめぐる戦いになりそうですが、彼は彼自身との戦いになりそう。自分の形で強い競馬ができるか、楽しみです。
生活していくこと

夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。8001 伊藤忠商事株式会社

伊藤忠商事は、高配当株投資を始めた当初からのメンバーになります。5大商社のひとつでバフェット氏も推奨しているためか、株価も堅調に推移しています。これからも期待して保有し続けていきたいです。