子育てのこと みんなで過ごす大晦日。ばあちゃんもいたらとふと思ってしまう。 大晦日は毎年パパの実家で大勢で過ごしています。何年か前に嵐のコンサートがあったときだけ、妹の家で過ごしたときもありましたが。今年は新入りもいて賑やかで、楽しい大晦日でした。ばあちゃんがいたら、もっと楽しかっただろうな。 2024.01.07 子育てのこと
子育てのこと 冬休みが始まり帰省した家族とひとり暮らしのパパ 娘が冬休みになり、ママの実家へ帰省していきました。パパも一緒の予定だったのですが、急遽仕事になり、ひとり暮らしをする羽目に。いつも娘がいてあったかい布団は、ひとりだとなかなかあったまらない。やっぱり一緒がイイです。 2024.01.06 子育てのこと
子育てのこと クリスマスイブに新体操の発表会。天使が舞い降りた。 2回のクリスマスパーティーと新体操の発表会。今年の娘のクリスマスはとても忙しくて楽しい時間になったようです。娘が楽しいってことはパパも楽しい。最高の時間を過ごすことができました。発表会、よく頑張りました! 2024.01.05 子育てのこと
子育てのこと 家の相談に行ったら、なんと最長の4時間越え! 某ハウスメーカーでの進展があまりないなか、しびれを切らしたのか、ママが総合相談を申し込んでました。我々の要望にあったハウスメーカーを紹介してくれるというサービス。サービス自体はとってもいいのですが、時間が長すぎました。 2023.12.30 子育てのこと
子育てのこと ゾロリの映画と料理教室のあとに合流。 パパはデキル男は家事上手の講座で、料理をしてきました。その間、ママと娘と息子は、ゾロリの映画を無料で観賞してきました。それぞれ楽しんだ後に合流して、午後へと突入していったのですが… 2023.12.28 子育てのこと
子育てのこと クリスマスツリーを作り、おこづかいを学び、プログラミングを楽しむ クリスマス前に娘はツリーを作ってプログラミングを楽しく学び、ママとパパはお金の勉強をしてきました。よ~くかんがえよ~、お金は大事だよ~ってCMが昔やってましたが、よく考えなくても大事なことですよね。 2023.12.26 子育てのこと
子育てのこと クリスマス料理教室を楽しんで、新体操の発表会の練習へ 12月に入ってもお休みの日は、相変わらずスケジュールがぎっしりの我が家。この日も午前中は親子料理教室でパパと娘が料理を頑張り、午後は娘の新体操のリハーサル。移動時間もタイトで忙しかったけど、楽しかった! 2023.12.21 子育てのこと
子育てのこと 小春日和の週末は、近所を自転車でぶらぶらしてみた じいちゃんちでの過ごし方は、春夏秋冬、変わってきます。プールの季節が終わると自転車。娘はじいちゃんと自転車ででかけるのが大好き。久しぶりにパパと散歩に。お菓子をもらって帰ってきました。 2023.12.19 子育てのこと
子育てのこと 大活躍の薪ストーブで寒い夜も快適に過ごせます。 ママの実家のじいちゃんちは、薪ストーブがあり、冬になると大活躍です。じいちゃんも寒くなるのを楽しみにしていて、薪をたくさん用意していました。庭には数年分の薪が積み上げられています。 2023.12.08 子育てのこと
子育てのこと スポーツのイベントのダブルヘッダーで、元気に動き回った娘 スポーツの秋を娘とともに楽しんできました。午前中は様々なスポーツを体験できるイベント。はじめましてのものもありましたが、楽しんでいた娘。午後からはサッカー場でのサッカー体験。ディズニーのTシャツをもらえたのでそれだけでも大満足。 2023.12.04 子育てのこと