子育てのこと 体調も元に戻ったので、やっとママの実家に。 まさかの発熱騒動により、ママの実家に帰る予定が1週間遅くなってしまいました。娘はひたすら元気だったので早くじいちゃんちに行きたいと。息子はたくさん相手してもらえるので居心地もよさそう。パパものんびりさせてもらえる! 2023.08.15 子育てのこと
子育てのこと 竹を身近に感じ、流しそうめんをいただく 竹と触れ合う半日を過ごすべく、かぐや姫の里というところに行ってきました。竹と親しんだまでは良かったのですが、流しそうめんで水があふれて、おニューの靴が汚れてしまったのでテンションが落ちてしまいました。 2023.08.13 子育てのこと
子育てのこと ヤオコーさんで招待されたミュージカルを最前列で満喫 娘との初ミュージカルは、マルコ、母をたずねて三千里でした。小学1年生に帝劇は早いと思っていたので、ちょうどいい距離間でのデビューだったかと思います。ミュージカルにもすんなり親しめたようで、そのうち帝劇か劇団四季に連れていきたいと思います。 2023.08.11 子育てのこと
子育てのこと 川に入って生き物を調べる体験をしてきました。 アウトドア教室の翌日に別の少し高い山にある川で生き物を探すイベントに一家で参加する予定でしたが、パパがダウン。3人で楽しんできたようです。しかし、翌日から息子、ママが相次いで発熱。元気な娘にとって退屈な3日間になってしまいました。 2023.08.09 子育てのこと
子育てのこと 初心者向けアウトドア教室に娘と参加してきました 猛暑の中、10時間もエアコンの無いところでアウトドア体験をしてきたパパと娘。娘は全ての体験に置いて、真剣に取り組み、心から楽しんでいる様子。パパはそんな娘を目を細めて見つめていました。が、暑さには勝てず、帰宅してダウン。 2023.08.07 子育てのこと
子育てのこと 家で過ごす夏休みも、毎日のようにどこかへ行って何かをしてくる 夏休みに入り、じいちゃんちから帰ってきた娘には、休む間もないほど、毎日予定がぎっしり入っています。だから家にはほとんどいない。でも疲れないからこどものパワーはスゴイです。 2023.08.05 子育てのこと
子育てのこと 娘の七五三前撮り撮影会に息子が乱入するも、泣き出して退場 娘の七五三の前撮りをスタジオアリスで行ってきました。3着選んで、ドレスのときには息子も正装して乱入。しかしドレスアップした姉に人見知り。号泣してしまいました。娘は慣れたもので撮影を楽しんでいます。 2023.08.03 子育てのこと
子育てのこと 山の中での木工工作。涼しい気候で屋外でも遊べます。 先日の木工体験と違い、今回は、釘や金づちを使った本格的な木工工作でした。初めての釘や金づちを相手にしても全くひるむことなく、娘はトントンカンカンと釘を打ち付けています。迷いはないし、ふざけてもいない、真剣に楽しんでいます。 2023.08.01 子育てのこと
子育てのこと 7月4回目の滞在は短期間。イベントでステンドアートを作ってきた。 朝からプールを満喫した娘は、移動の車内では熟睡モード。しっかりオンとオフを使い分けています。ステンドアートのイベント会場について起こされるとまたスイッチを入れて楽しんできた様子。その後は姪と一緒に宿題を頑張るという展開に。 2023.07.27 子育てのこと
子育てのこと 夏休みの初日は、暗いうちからのあさおやタイムからスタート 夏休みが始まりました。今月3回来ているママの実家にまたお邪魔しています。前日夕方から寝てしまった娘は、2時半に起床。じいちゃんとあさおやタイムを過ごしたようです。1年ぶりの流しそうめんを楽しみ、おやつは自家製スイカ。甘くておいしかった。 2023.07.25 子育てのこと