子育てのこと 餅つきやったり、クリスマス会やったり、野球ごっこやったり、毎日ホントに充実してそうな娘 世間ではコロナがじわじわと広がっていますが、それに負けずに幼稚園では年末年始を彩るイベントが行われています。まずは餅つき、そしてクリスマス会。またなぜかこの時期に野球教室みたいなイベント。どれも子供たちの笑顔があふれていたそうです。 2022.12.16 子育てのこと
子育てのこと 検査入院とはいえ、生後6ヶ月で入院するとは、入院経験1回の私からは考えられず 生後6ヶ月の長男が、CT検査をするために検査入院をすることになってしまいました。突然のことで驚きましたが、受け入れるしかありません。その日は娘とふたりになります。何も知らない娘は久しぶりのふたり暮らしを楽しみにしているよう。それはそれでよいのかも。 2022.12.09 子育てのこと
子育てのこと 年長さんになってやりたかった2つのことが終了になってしまい、新たな道を模索しています。 今年の4月から年長さんになり、新しいことを2つ始めたいといった娘。1つ目の延長保育は、思っていたようなものではなかったらしく、早々に終了しました。2つ目のバレエもいろんな思惑も重なったことまありますが、終了となりました。次に何を始めるのか。探してます。 2022.12.06 子育てのこと
子育てのこと キッズマネースクールで学んできたおこづかいについて家族会議を開催し、正式に決定する 娘のおこづかいを始めました。参加したイベントで貯金箱を作ったり、お店屋さんごっこをしたり、お金を身近に感じる機会が多かったのも影響しています。お金のことを学ぶ第一歩が、おこづかいだと思います。しっかりお金に向き合って、正しい知識を得られるようにサポートしていきます。 2022.12.05 子育てのこと
子育てのこと 主役は誰なのかよくわからない状況のなか、息子のハーフバースデーを祝う家族 息子のハーフバースデーに一番張り切っていたのは姉である娘。ケーキを作りたいから始まって、ケーキの選定、デコレーション、ロウソクの火を消して、1/4個ケーキを食べました。本来の主役であるはずの息子がまだ何も言えないので、姉は自分のやりたい放題でした。 2022.12.01 子育てのこと
子育てのこと カーライフサポート社にてキッズマネースクールに参加して、お金のお勉強をしてきました。 キッズマネースクールでお金のことを勉強してきました。こどもはお金の役割について、親はお小遣いのこと、教育資金のことを学びました。その間にタイヤがパンクしているというトラブルもありましたが、しっかり学べたので、実践したいと思います。 2022.11.29 子育てのこと
子育てのこと 娘とパパのクッキングは、手慣れたもので、ピザ作りはもうベテランの域に達してきたかも。 娘とパパで料理をして食事をして運動をするというハードスケジュールのイベントに参加してきました。料理は家でもよく手伝う娘なので、何も心配はありませんでした。ピザは家でも何回も作ってるので慣れた手つきです。ローストチキンは簡単なのにとてもおいしかった。 2022.11.23 子育てのこと
子育てのこと 幼稚園の授業参観で親子でキャンドル作りを体験するはずが、ほとんど役立たずのパパ 幼稚園の授業参観でキャンドル作りを親子でやってきました。と言っても、パパの出番はほとんどなく、手持ち無沙汰で紙粘土をこねているくらいでした。たまに娘から仕事をもらってよろこんでやらせてもらったくらいです。とてもオリジナリティ溢れる作品を作ってました。 2022.11.18 子育てのこと
子育てのこと いつもより早くやってきた週末も、盛りだくさんなのに疲れも見せずに楽しむ娘 楽しい幼稚園もすぐに週末になり、早く幼稚園に行きたくなる娘。そんな娘のためにいろんなイベントに申し込んで経験値を高めようとするママ。パパは一緒に遊ぶことと車を運転することくらいしかできませんが、短い週末は楽しく過ぎていってしまいます。 2022.11.17 子育てのこと
子育てのこと ディズニーシーで楽しんだあとは、ホテルに泊まってのんびりして帰りにいつものあれを食べる ディズニーシーを楽しんだ翌日、ホテルの近くの公園で遊んできてお腹を減らした女子チームを連れて向かったのは、大好きなブロンコビリー。楽しかった翌日はお腹を満たせることに注力されました。みんな夜ご飯を食べられないほどのもりもりランチタイムになりました。 2022.11.15 子育てのこと