こちらに寄ってっていただき、ありがとうございます。
いつかは成し遂げたい夢のひとつに、配当金生活があります。
配当金が生活費を上回るというのは、並大抵のことではありません。
まだまだ夢は遥か彼方ではありますが、夢を見せてくれるかもしれないのは、高配当株の仲間たちです。
そんな仲間を紹介したいと思います。
6087 株式会社アビスト
どんな会社か
アビストは、自動車向けの機械部品の設計開発アウトソーシングがメインになっています。
美容・健康商品の製造販売も手掛けています。
株主優待は、3月末に100株以上保有の株主に対して、6月頃から水素水1ケース:1か月分(500ml×30本、定価12,600円)が送られてきます。
200株に増えると、水素水2ケースに増え、その先は、1,000株に増えると5ケースになります。
9月末の300株以上保有の株主に対しては、株主様限定の特設ウェブサイト「アビスト・プレミアム優待倶楽部」において、株主様の保有する株式数に応じてポイントを進呈されます。
保有するポイント数に応じて、お米やブランド牛などこだわりグルメ、スイーツや飲料類、銘酒、家電製品、選べる体験ギフトなどから商品を選択ができます。
他のプレミアム優待倶楽部導入企業の優待ポイントと合算が可能な共通株主優待コイン「WILLsCoin」と交換可能です。
300株以上 5,000ポイント
400株以上 15,000ポイント
500株以上 30,000ポイント
2,000株以上 50,000ポイント
10,000株以上 60,000ポイント
※翌年9月末日において株主名簿に同一株主番号で連続2回以上記載され、かつ300株以上継続保有されている場合にのみ繰越可能(最大1回まで)。
そのほかの概要は以下の通りです。
本社 | 東京都三鷹市 |
設立 | 2006年3月17日 |
業種分類 | サービス業 |
決算 | 9月30日 |
資本金 | 10億2,665万円 |
市場 | 東証プライム |
上場年月日 | 2013年12月18日 |
配当振込月 | 6月 12月 |
チェック項目
①売上高
年間の売上高です。右肩上がりで増加していることが理想的な形と考えます。安定していることも望ましいです。
ほぼ右肩上がりに増加しています。2023年は99億円になる見込みで、前年比で5.74%増となっています。(S)
②EPS(1株利益)
当期純利益を発行済株式総数で割ったものです。値が大きければ大きいほど企業の収益は高いことを示しています。右肩上がりで増加していることを理想、安定していることも望ましいです。
2020年以降、減少傾向にあり、少し不安定になっています。2023年の見込みは、153.28円で前年比67.56%増の見込みです。(B)
③フリーキャッシュフロー
自由に使えるお金がどれだけあるかを示します。営業キャッシュフローから投資キャッシュフローを引いて求めます。マイナスが続くことは好ましくないと考えます。
マイナスは大きかったですが単年で回復しており、2019年を除けば安定しています。(A)
④営業利益率
営業利益を売上高で割ったものです。プラス圏内で安定していることを理想と考えます。
2017年をピークに減少し、2021年を底にして再び上昇していけるかという感じです。2023年は前年程度の見込みです。(A)
⑤自己資本比率
会社の安定性を見る指標です。低い場合は借入金に依存した経営を行っていることになるので、要注意です。低すぎず安定していることを理想と考えます。
自己資本比率が年々増加しています。非常に安定しています。(S)
⑥配当推移
右肩上がりを理想、下げることがないことも理想と考えます。
右肩上がりに増加していましたが、ここ数年は頭打ちです。もう少し利益が出てくるといいのですが。(S)
⑦株価チャート
右肩上がりを理想、激しく上下することがないことも理想と考えます。
2018年くらいがピークでダラダラと下がり続けてコロナで底を打った感じです。直近2年で見ると2,800~3,000円のレンジで上げ下げしています。(B)
現時点での存在感
アビストは初期からのオリジナルメンバーです。
株価が軟調なタイミングでコツコツと購入できたおかげで、単元株に達しています。
そのおかげで、株主優待の恩恵も受けることができています。
水素水は娘がとても気に入っていて、「水素パワーチャージ」と言いながら飲んでいます。
配当利回りは3.49%とそれほど高い方ではありません。
配当金累計は2023年2月末時点で17,314円で、第16位となっています。
今後の展望
株価が下がっているときが何回かあったので、コツコツと保有株数は増えてきています。
株主優待ももらえているので、さらに増やして、水素水を増やしたり、カタログギフトに突入しても…なんて楽しみもあります。
売上高は伸びているので、その他要因も回復していくことを期待したいと思います。
直近では株価が上昇してきていたので、また下がってきたところでコツコツと拾っていこうかと思っています。
聞いてっていただき、ありがとうございました。
にほんブログ村↑クリックしていただけると励みになります。
コメント