子育てのこと 傘寿のじいちゃんの誕生日は、孫に囲まれて嬉しそう じいちゃんが80歳になっていました。遅ればせながら、傘寿の祝は、コストコメニュー。じいちゃんが望んだかどうかは別として、孫たちも全員集合したので、楽しそうでした。ばあちゃんが元気だったらもっとよかったのになぁ。 2024.05.02 子育てのこと
生活していくこと 3回目となるFP無料相談。ガン保険と団信代わりの生保を検討。 FP無料相談の3回目。今回は、団信代わりの生命保険と、ガン保険に関して提案してもらいました。率直な感想は、必要?ただ、団信の代わりになるものは、何かしら考えておかないといけません。保険に頼らないでも何とかならないものか。 2024.05.01 生活していくこと
子育てのこと のんびりな日曜日は、写生大会とバレエの鑑賞 予定の少ない日曜日。と言っても、朝からパパはFP相談で、ママと娘と息子は写生大会。でも、予定はそれだけ。午後からはのんびり、まったりと家で過ごしました。娘と息子とじゃれ合う時間はホントに楽しい。ふたりともカワイイ盛りで、たまりません。 2024.04.30 子育てのこと
生活していくこと 今度はソフトバンク株が10分割。1年前のNTT25分割には及ばないけど… ソフトバンクが株式分割を発表し、10分割されることになりました。同時に、株主優待も始まると言うことで、上場以来のホルダーとしては嬉しいニュースとなりました。実施はまだまだ先の話ではありますが、これからどんな動きが起こるのか。 2024.04.29 生活していくこと高配当株
馬たちのこと 【反省会】第168回天皇賞(春) ⑭テーオーロイヤルが、横綱相撲で、ステイヤーらしい勝ち方をしました。鞍上の菱田騎手は、GⅠ初制覇となりました。20年前にイングランディーレの天皇賞・春を見て騎手になりたいと思ったそうで、そんなレースで勝てたのだからドラマがありますね。 2024.04.28 馬たちのこと
馬たちのこと 【予想】第168回天皇賞(春) 古馬長距離戦線の最高峰である天皇賞・春。今年はGⅠ勝ちが、菊花賞馬のドゥレッツァとダービー馬のタスティエーラのみという寂しいメンバーですが、3年連続2着と大健闘しているディープボンドも出走しています。どんな戦いが繰り広げられるのか。 2024.04.28 馬たちのこと
子育てのこと 家づくりは、工場見学って言ってたけど、工場ではなかったなぁ。 家づくりの一環として工場見学に行ってきました。と言っても、工場ではなく、資材置き場と、見学施設と言った感じ。コロナの前は、工場見学祭りみたいなイベントをして、食事付きの見学会とかをやっていたのだとか。もうそんな風にはならないのでしょうか。 2024.04.26 子育てのこと
生活していくこと 配当生活を担う仲間の現状。3167 株式会社TOKAIホールディングス TOKAIは、水をもらえる株主優待を探しているときに見つけた銘柄で、もうお付き合いも長くなってきました。いつの間にか高配当株の仲間にも入ることができ、一石二鳥です。これからも水と高配当を期待しています。 2024.04.25 生活していくこと高配当株
子育てのこと 昨年優勝チームでの再戦は、スムーズに回れるも記録は伸びず。 2年連続の参戦となったウォークラリー。前回覇者として意気揚々と参加しましたが、結果は残念ながら10位。それでも、昨年よりもスムーズに終始楽しく会話しながら歩くことができました。来年は息子も参戦できるかな。 2024.04.24 子育てのこと
生活していくこと 配当生活を担う仲間の現状。3153 八洲電機株式会社 株主優待から入った八洲電機。ジェフグルメカードが我が家では非常に活躍しています。この優待が続く限り、ガチホで行きたいし、株価が下がったら、また買いたいとも思っています。だから、ガンバレ八洲電機!応援してます。 2024.04.23 生活していくこと高配当株