最近あったこと 指をくわえながら眠りにつく息子を見て、この子が成人になるときのことを考える 指をくわえながら眠る息子を見て、未来の家族の姿を想像してみました。そこにあるのは、漠然とした夢であったり、希望であったりします。それらを叶えていくために何をするのか、どういう道を歩いていくのかを考えていく必要があります。家族でいっしょに歩いていきたいです。 2022.09.15 最近あったこと
生活していくこと 広げたお店を整理しています。ピクテグローバルインカム株式ファンドを売却 終活の一環として、ピクテグロインを売却しました。基準価額が3,000円台まで回復してきたのと、毎月の分配金が減ってきたことが、売却対象になった原因です。今なお、大型ファンドで有り続けているのはなかなかスゴイことだと思います。 2022.09.14 生活していくこと
子育てのこと 子供向けのお祭りイベントにすごい数の行列ができていて、子供って結構いるんだと思った 縁日のようなイベントに家族4人で行ってきました。すごい人出で驚きました。何をするにも列に並ぶというどこかのレジャー施設のよう。娘はヨーヨーと輪投げを楽しみ、かき氷と綿あめを食べ、それで満足したようです。となりのギャラリーでの展示も楽しかったようです。 2022.09.13 子育てのこと
生活していくこと 広げたお店の整理をしています。4343イオンファンタジーを完全売却 イオンファンタジーから完全撤退しました。お米をもらったり、優待券をもらったり、配当金をもらったりと、お世話になりました。最後もしっかり利益を出させていただき、感謝です。また、いつか、再会するときまで… 2022.09.12 生活していくこと
最近あったこと かならずしも「中秋の名月=満月」ではないが、「十五夜」ではあるというのはどんなこと? 中秋の名月が、今年は満月になりました。イメージ的には、十五夜は満月な感じですが、かならずしもそうではないということです。今年は幼稚園と自宅で月見団子を作った娘は、とても美味しそうに食べていました。天体観測では雲が少し多かったのが残念でした。 2022.09.11 最近あったこと
生活していくこと 広げたお店を整理しています。eMAXIS Slim先進国債券インデックスを売却 先進国債券に投資するファンドを毎月積立にて運用していましたが、利回りが低いことと、それほど分散の効果を得られていないような気がすることから、保有することを辞めることにしました。それに伴い、最高値を更新したら売却する目標を立てて、実行しました。 2022.09.10 生活していくこと
最近あったこと ついにやってきました我が家の最強ヘルパーヘルシオホットクック 最強調理家電のひとつ、ヘルシオホットクックが、我が家にやってきました。さっそくおいしいこんにゃくの甘辛煮を作ってくれ、実力を見せつけてくれました。しかしこのホットクック、レンタル品だといいます。アリススタイルというサブスクです。なんならずっとレンタルでも。 2022.09.09 最近あったこと
生活していくこと 広げたお店の整理をしています。7270スバルを売却 昨年の株価下落時に、値上がりを目的として購入していたスバルを売却しました。それほど長い時間をかけるつもりもなく、2〜3割の上昇で売却できたらと思っていたので、上がってきてくれて良かったです。これからも上がるかもしれませんが、下げたら再投資します。 2022.09.08 生活していくこと
最近あったこと 車検が近づいてきていて12万キロ乗っているけど、新車は4ヶ月待ちだという 車の点検に行ったときに、乗りたい車があったので、納期や金額の概算を聞いてみました。車検を年明けに控えているので、乗り続けるかどうかもそろそろ決める時期に来ています。すると納期は4ヶ月、金額は4百近くかかるとのこと。まだまだ頑張ってもらいます。 2022.09.07 最近あったこと
子育てのこと お祭りや花火大会、美術館を楽しむといった伝統や芸術によりそった週末を過ごす 祭りは雨に降られましたが、花火大会では雨もやみ、十分に堪能し、楽しいひとときを過ごしました。翌日には息子を抱っこひもにのせて、美術館に行ってきました。階段の上り下りには、少しドキドキしましたが、トラブルもなく、楽しめました。 2022.09.06 子育てのこと