じいちゃんとばあちゃんが遊んでくれるのが楽しみな息子ゼロ歳の春

子育てのこと
スポンサーリンク

こちらに寄ってっていただき、ありがとうございます。

娘が春休みになったので、ママの実家のじいちゃんちで過ごしています。

場所は変わっても、息子ができることはほどんど変わりません。

ただ、遊んでくれる人が増えたので、息子は楽しそうにニコニコしています。

スポンサーリンク

ゼロ歳の春

午前中

息子の朝は、その日によって異なるのですが、娘につられて早く起きてしまったときなどは、ママがばあちゃんの布団に連れて行って、丸投げするという暴挙に出たりします。

そのときは、起きるのか、寝かされるのかはわかりませんが、パパは黙ってまた寝ます。

朝食は、ママとパパと一緒です。

離乳食を食べ始めて3ヶ月目に入っているので、だいぶ慣れて、楽しんで食べているようですが、この頃は椅子から立ち上がってしまうので、ちょっと手を焼いています。

対処法としては、ニンジンなどを与えておくと、それをしゃぶっていて落ち着くという戦法をママが編み出しました。

だいたい30分くらいかけて、のんびりと離乳食を遊びながら食べている感じで、手や口の周り、テーブルもベトベトになっています。

一応手を合わせて、いただきます、ごちそうさま、って言うようにしているので、手と顔を拭いてもらってごちそうさまとなります。

顔を拭かれるときは、かなりの抵抗を見せますが…。

そんな朝食タイムで体力を使うのか、おなかがいっぱいになったからなのか、だいたい9時過ぎくらいには第1回目のお昼寝タイムになります。

寝かしつけはパパの役目なので、パパに抱っこされてお布団へ。

添い寝トントンで、素直に寝てくれることが多く、パパの顔に息子が右手を乗せる形で眠りにつくので、その手のぬくもりで、パパも寝てしまうことも多々あります。

最近では30分くらいすると起きてハイハイして部屋から出てきたりするので、かわいいです。

寝起きにママのおっぱいをもらって、さらにゴキゲンになって、1畳ほどの囲い付き息子専用スペースの中で、おさがりのおもちゃたちに囲まれて遊んでいます。

たまにその狭いスペースに、姉が乱入してかわいがられるときがあるのですが、そのときはママやパパの方を見ながら、助けてって顔をして、叫んでいます。

ママがばあちゃんと買い物に行くことが多いのですが、そのときには、チャイルドシートに乗せられて息子も連れていかれます。

この日は買い物に行ったイオンで、おもちゃを落としてきてしまったとか。

娘のときも、靴下をなくしたり、タオルをなくしたり、いろんなものがどこかに行ってしまう時期なのかもしれません。

ランチタイム

お昼も離乳食です。

だいたいメニューは毎回同じで、おかゆ、じゃがいも、さつまいも、にんじんといった根菜類。

おかゆには、粉ミルクが混ぜられていたり、青物の粉末が混ぜられていたりします。

まだお水をストローで飲めないので、コップで飲ませるのですが、これもイマイチ。

ストローは練習しているのですが、なかなかできるようになりません。

これから暑くなるので、水分補給を上手にできるようにしておきたいものです。

お昼の離乳食は、軽めに終わらせることが多く、そのあとに母乳を上げています。

だいたいそのまま気持ちよくなって、第2回目のお昼寝タイムになったりします。

息子は起きているときは目が離せないので、誰かがそばにいることになるのですが、娘がそばにいるともっと目が離せないという事態になります。

パパから見ても結構無茶をするので、最近の困りごとのひとつでもあります。

手を引っ張ったり、足でつついたり、かわいく仕方ないようではあるのですが、扱いが雑

何度言っても変わらない。

根気よく言い続けるしかないのでしょうか。

娘はこれで怒られて泣いています。

しばらく様子を見ながら、接していこうかとは思っています。

おやつタイムから夜

3時のおやつが息子にもあります。

おやつを握りながら嬉しそうに食べている姿はとてもかわいい。

娘が同じものを欲しがったりするのもまたおもしろい。

この姉弟は、どんな感じで成長していくのか。

おやつが終わると、眠くなって3回目のお昼寝タイムになるときもありますが、その辺でパパとじゃれていたり、じいちゃんに抱っこされて散歩していたりと、いろいろ。

そんな息子にちょっとした変化が。

バイバイって言うと右手を上げてバイバイって答える芸がなんとなくできるようになってきました。

これからだんだんできることが増えていくと、もっと息子と接するのも楽しくなるのかも。

いろいろと試される息子ですが、パパと娘のお風呂の時間に合わせて、お風呂に入れられることになります。

お風呂の時間は8~10分。

パパに抱っこされていることがほとんどですが、たまに娘が抱っこしたりもします。

あおむけにしてアタマをお湯につけようとすると嫌がるのが最近の傾向。

正面を向いていて頭からお湯をかけたら泣いて嫌がります。

たまに娘がやるので、これも困ったもんです。

こうやって弟は強くなっていくのでしょうか。

お風呂から出たら、先に食べているじいちゃんの夕食に加わる感じです。

いつもの離乳食をいつものように食べさせられ、立ち上がっては座らされ。

そんな息子も夕食後にはおっぱいタイムで、満足して夢の中へ。

ばあちゃんが寝かしつけてくれることが多いですが、ママのときもありますし、今回は珍しくパパもありました。

このあとは10時くらいに母乳を飲んで、明け方の4時くらいまでは持つようになったそうです。

どんどん成長しているのですね。

そういえば、ばあちゃんちの廊下をカタカタ言う車を押しながら歩くというのを今回からやり始めました。

先日パパの方のじいちゃんちでやはり車を押しながら歩いたと喜んでやらせていたので、もう慣れてしまったみたい。

ママは、「たいへんだからまだ歩かないで」って言ってますが、娘より早かったりして。

上の甥っ子は、9ヶ月の頃から歩いていたので、いつ歩いてもおかしくないかも。

聞いてっていただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

↑クリックしていただけると励みになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました