こちらに寄ってっていただき、ありがとうございます。
今年の娘の誕生日プレゼントがアナ雪2のレゴでした。
誕生日の夜、ケーキとともにプレゼントを受け取ると嬉しそうに箱を開ける娘。
すぐにでも組み立てたいという雰囲気が伝わってきましたが、もうお風呂に入って寝る時間です。
ケーキもこれから食べるってこともあり、組み立ては後日ということですんなりと納得しました。
レゴ大好き
はやくつくりたい
翌日は用事があったので、レゴ遊びはオアズケになってしまっていました。
翌々日、幼稚園から帰るなり、「アナゆき2つくろう」と誘ってきました。
まあ当然の流れなので、心の準備はできていました。
この手のレゴシリーズは、クリスマスプレゼントでもらったベルとラプンツェルのお城セットに次いで2つ目。
その時は、一緒にいられなかったので作った様子を見ることができませんでしたが、頑張って自分で作ったということは聞いていました。
慣れた手つきで…
早速慣れた様子で箱から取説を取り出し、準備を進める娘。
部品が細かく、点数も多いので、紛失したら完成できなくなってしまいます。
それだけは何としても避けたいと思い、しっかり見守りました。
ページをめくり、手際よくパーツを見つけ出し、組み立てていきます。
もうこんなに細かい作業もできるようになったのかと目を細める私。
一緒に作ろうと言われたのに、することはありません。
一応、部品の準備をする手伝いをしたぐらいで、ほとんど彼女が一人で作りました。
工程が110にも及ぶのですが、飽きることなく、しかもとまどうこともなく。
得意のごっこあそび
完成後は、「ごっこあそび」です。
アナしかいないので、それほど盛り上がらないかと思えば、そうでもなく、いろいろと想像力を働かせて、あそびを作っていきます。
やっぱり子供はあそびの天才ですね。
すくらっぷあんどびるど
それからしばらくたった昨夜、全部壊して、また作り直そうとのお誘いが。
幸い雨で外に遊びに行けないこともあり、朝からやろうと約束してバラし作業を二人でしました。
このときも部品をなくさないようにだけ注意しながら、行いました。
そして今朝。朝食が終わると早速来ました。
「いっしょにつくろう!」
しかし一緒に作ることはありませんでした。
彼女は一応取説を追っているのですが、どうやら覚えているようなのです。
全部ではないにしても、一度作っただけで、細かな部品や工程を覚えてしまうとは、恐るべし吸収力。
結果的に、となりで相づちを打つのが私の仕事となり、彼女は完成させてしまいました。
完成させた後は、得意の「ごっこあそび」です。
椅子を倒して歯医者に見立てて診察をしてくれます。これも前回やったあそびです。
成長のスピード
それにしても、いつのまにこんなに成長しているのでしょう。
毎日毎日いっしょにいると、なかなか変化に気付くのって難しいと思ってしまいます。
手先も器用になっているし、記憶力も想像以上についているような気がします。
こうやって日々を積み重ねていき、成長を実感していくのって、とても素敵だなと思いました。
そんな娘とお風呂でこんな会話をしました。
娘「パパの幼稚園の先生って誰?」
私「忘れてしまったなぁ。小さい頃のこと、あまり覚えてないよ。こうやってふたりでお風呂に入っていたことも、いつか忘れてしまうのかなぁ。」
娘「なんかさびしいよぉ」
何も言えなくなってしまいました。
感情も立派に育っているようです。
そんな娘の成長に負けないように、私も成長を続けなければいけないと思った夜でした。
聞いてっていただき、ありがとうございました。
↑クリックしていただけますと励みになります。
コメント