運動会が近づき、毎日のように練習を頑張ってる娘たちのためにも、いい天気で開催させてほしい

子育てのこと
スポンサーリンク

こちらに寄ってっていただき、ありがとうございます。

秋になり、運動会シーズンがやってきました。

年少さん、年中さんのときは、お天気にも恵まれて、とても楽しい運動会を見せてもらえました。

コロコロと変わる天気予報に、一喜一憂しながら、当日の晴れを祈る毎日が続いています。

スポンサーリンク

幼稚園最後の運動会

食事中に

今年も昨年に引き続き、年代別の運動会となりました。

なので、年長の2クラスだけの運動会です。

開会式から閉会式まで、出ずっぱりという、慌ただしいスケジュールとなっています。

今年の演目は、組体操、かけっこ、バルーンの3つ。

どれも毎日楽しく練習しているようです。

先日、全体を通した予行練習をしたようですが、とても上手にできたと喜んで帰ってきました。

そんな娘は、食事中にも関わらず、バルーンのフリを踊りだしたりします。

お行儀はよくないのですが、ついつい見てしまいます。

お風呂の中で

久しぶりにお風呂の中で音楽を聞きたいというので、スマホを持って入りました。

バルーンで流れる音楽は、SnowManの「ナミダの海を越えていけ」という曲だそうです。

それを流すと、イントロから全力で踊ってくれました。

バルーンを持ちながらの演技で、おともだちとの呼吸なんかも合わないと、キレイな状態にならないような気もするので、本番はドキドキです。

演技の一部始終を間近でみせてもらいながら、バルーンの動きなどを想像していると楽しくなってきました。

どんな仕上がりになっているのか、とても楽しみです。

ベッドで

お風呂上がりにベッドで体にクリームなどを塗るのですが、それが終わると、ひとり組体操が始まりました。

自分で形の名前を言って、笛を吹く真似をし、その形を実践するというパターンで、足を持たされたり、膝立ちをさせられたりと、一部協力する場面がありましたが、最後までやってくれました。

本番は、おともだちと力を合わせて、息を合わせて作り上げるので、ちょっとした感動を味わってしまうのではないかと、涙腺崩壊注意報が出てしまいそう。

たぶん撮影しながら観るから大丈夫だけど、ただ観ているだけならヤバいかも。

最後に、撮影スポットも教えてもらって終了しました。

幼稚園で

その翌日、幼稚園のお迎えに行くと担任の先生から、「朝、内緒の話があるんだけどって言われて聞いたら、『パパにバルーンの振り付け全部見せちゃった』って言われました。朝からとてもかわいくて癒やされましたよ。」と教えてもらいました。

バルーンの振り付けは、内緒だったのか?

じゃあ、パパは何も見ていないことにしておきます。

当日驚いてもらうために内緒だったのかな。

担任の先生もほんわかした方で、そんな話を聞かせてくれるこちらも癒やされます。

今年も祖父母の観覧はできず

年代別の運動会という制限がある今年の運動会。

残念ながら昨年に引き続き、各家庭2名までの見学となっていました。

兄弟はいいそうなので、息子はベビーカーからあうあう声出し応援となりそう。

甥や姪の幼稚園の運動会には、全て参加してきた「おじさん」としては、じいちゃんやばあちゃん、親戚のひとたち大勢に見守られて、緊張しても頑張る普段とは違った娘の様子をみんなに観てほしかったという思いもありました。

でも、こればかりは仕方ありません。

映像でしか残せませんが、少しでも雰囲気を伝えられたらいいなぁ。

幼稚園最後の運動会です。

親もドキドキしながら、楽しみたいと思います。

お天気、どうかよろしくお願いします!

聞いてっていただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

↑クリックしていただけると励みになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました