真夏のような梅雨晴れの1日に、完成した陶器を受け取り、ブロンコビリーを満喫

子育てのこと
スポンサーリンク

こちらに寄ってっていただき、ありがとうございます。

梅雨のじめじめした気候から一転して、雲ひとつない快晴に恵まれた土曜日。

朝からローソンでポイント交換してきたアイスボックスをみんなで食べながら、今日の計画を練りました。

予定は、サイエンスマジック体験と、先日作った陶器の受け取り

これに今月行きたかったブロンコビリーを絡ませることで、みんな大喜びの会議は終わりました。

スポンサーリンク

梅雨晴れ

家庭学習

娘が小学校からプリントをもらってきました。

そこには、家庭学習についてが書かれていました。

20分を目安に、宿題プラスアルファをやる習慣をつけましょうということ。

プラスアルファの部分は、いくつか提案がありましたが、パパからも提案をしてみました。

それは、パパが小学校5年生の担任の先生から言われてずっと実践していた、「家庭学習ノート」についてのお話。

パパがやっていたのは、毎日授業で板書したことを、家でもう一度「家庭学習ノート」に転記するという勉強法。

書いて覚える詰め込み教育にはぴったりの方法でした。

今の時代にマッチするかはわかりませんが、1冊専用ノートを作って、そこに自分がやりたいことをやるという風にアレンジしてみました。

この話が出たのが木曜日の4時ごろ。

早速その場で、DAISOにノートを買いに行くママと娘。

その日から、算数の問題と、国語の言葉集めというのを始めました。

朝食を終えると、タブレットでお勉強をし、そのあとに「家庭学習ノート」3日目をしっかりやっていました。

どこまで続けられるか、うまいことフォローしながら、習慣化していきたいと思います。

これ以外にも、英単語5枚カードを毎日やるというのは、夕食後のお風呂前に必ずできているので、これも継続。

継続は力なりってところを実感するときが来てくれるといいなぁと思っています。

サイエンスマジック体験

1時間くらいの体験らしいのですが、ママと娘で参加してきました。

それまで元気に遊んでいた息子は、ママと娘が出かけた瞬間に、目がとろん。

パパが少しだけ抱っこすると、早くも「僕は寝ます!」という顔に。

そのまま、リビングの座布団の上に横になってトントンすると、寝てしまいました。

パパはひとりの時間を横臥するため、コーヒーを淹れて、パソコン開いて、カタカタ作業。

娘は、水のような液体が入ったペットボトルの中に入れた魚のおもちゃが、ハンドパワーで上下するというものを作ってきて、実践してくれました。

左手にペットボトルを持ち、右手を上下させるとその動きに連動してペットボトル内の魚が上下します。

とっても自慢げに披露してくれたのが、とってもかわいかった。

嬉しそうに何回も披露してくれました。

ママは一緒に行ったけど、こどもだけの教室ということで、ローソンアプリでカフェラテもらって一人で時間を潰していたのだとか。

陶器

先日参加してきた陶芸体験で作ったコーヒーカップとソーサーができたと連絡が来ていたので、取りに行ってきました。

久しぶりに行った陶芸体験のできる施設は、相変わらず自然の中で時間の流れが異なるような雰囲気でした。

かわいく仕上がっていたカップとソーサーを見せてもらって、記念撮影をして、いただいてきました。

パパのコーヒーカップになるのか、娘が使うのか、大事にしまっておくのかは、今のところ不明。

決まったことに従うのみですが…。

陶器を受け取った後は、その周辺を少しお散歩。

先日の雨の影響か、地面から水が染み出している感じで、小川ができています。

そこを石で掘って遊ぶ娘。

それにつられて座り込む息子。

そしてバランスを崩して小川にしりもちをつく息子。

ここでお散歩は終了。

息子はママが持っていたパジャマのような服に着替えてから出発。

服は車中で1時間も干せば乾きそうな濡れ具合でした。

ブロンコビリー

大好きなブロンコビリーですが、遠いのがネック。

この日は家からなので、1時間強のコースです。

出先である陶器受け取りの場所からでも、そのくらいかかる感じ。

ローソンアプリでカフェラテがポイントで貰えるので、それを飲みながらのドライブとなりました。

外は気温が上昇しているようですが、車中はエアコンで快適です。

後部座席では、息子はぐっすり、娘はDVDをのんびり見ているようです。

しかしおなかが空いてきたことと、DVDにも飽きてきたみたいで、しりとり合戦が始まりました。

人名しばりでしりとりを2回ほどやっている間に、なんとか店が見えてきました。

時刻は午後3時。

遅いお昼と早い夕食といういつもの作戦です。

こんな時間なのに店内は混雑している模様。

ママと娘が先に行き、息子の着替えをしてからパパが行くとちょうど案内されるところでした。

席についても、オーダーしても、水もなかなか出てこないという、珍しい感じ。

ちょうど人手が足りてない時間帯だったのかもしれませんが、ドリンクバーの飲み物も空だったり、カップが無かったり、アイスもなかったりと、いつもとは違う雰囲気。

何回か催促してから、やっとサラダのお皿と水が来ました。

子供用のお皿とかスプーンをお願いすると、お皿だけ持ってきて、スプーンはありませんと言う。

いつも借りてると言うと確認してきますと言って戻っていき、持ってきてくれました。

まだ新人さんだったのかもしれません。

いつも感じのいい店員さんばかりだったので、ちょっとドキッとしてしまいましたが、そのあとに来られた別の店員さんは、やっぱりいい感じ。

新人さんも、そのうちいい感じになっていくのでしょう。

この日は、牛乳プリンのイチゴソースかけという、初めて見たデザートがありました。

これがなかなかおいしかった。

しばらくしてからフルーツを取りに行くと、もう牛乳プリンは残りわずか。

結構人気のようでした。

娘とママももらってきましたが、ふたりとも欲張ってたくさんよそってきたので、食べきれず、パパに回ってきました。

息子は、サラダバーのトマトから始まり、スナップエンドウ、ブロッコリー、ツナサラダ、ママの頼んだパンなど、次から次へと口へ運んでいました。

でもよく見るとテーブルの下に結構落ちてます。

最後にママがキレイにしてましたが、大変そうだった。

そしてこの日は息子の誕生日もお祝いしてもらいました。

バースデーソングが流れて、ケーキが来て、写真を撮ってもらいました。

お歌のプレゼントが無かったのが残念でしたが、家族で歌って、いつものように娘がローソクの火を吹き消し担当。

約2ヶ月ぶりのブロンコビリーは、少し変化がありました。

  • お箸がサラダバーに置かれていた
  • サラダバーのお代わりは新しい皿がサラダバーに置いてある
  • サラダバーに置かれていた使い捨てのおしぼりが無くなっていた
  • アイス専用の容器が無くなっていた

この店舗は2ヶ月以上ぶりなので、もっと前から違うのかもしれませんが、少し戸惑いました。

コロナ対策なども企業によって対応が異なるように、新しく変化することも多いのかと。

変化に対応できるようにならないと、ついていけない人になってしまいます。

こんなところにでも、気付いて対応できるように柔軟性を持って、余裕を持って生きていきたい、なんて思ってしまいました。

帰り道

誕生日の写真をいただいて、ケーキもいただいて、おもちゃと飴をいただいてお店を出たのが午後5時過ぎ。

帰り道は沈みかけた太陽に向かって帰るのでとてもまぶしい。

娘と息子は、どうやってもまぶしいらしく、不満たらたら。

やっと進行方向が少しずれたようで、まぶしさから解放されて一安心のふたり。

そのまま、なぜか車内はママ、娘、息子の3人が、ほぼ同時に眠りに落ちていきました。

パパは、眠くならなかったので、のんびり音楽を聴きながら、国道を家へと進んで行きます。

そして、そのまま家に着き、娘は爆睡、息子は目覚めるという展開に。

お風呂を沸かして、息子とパパでのんびり入りました。

お風呂から出てきても息子は眠りそうな気配がなく、元気に歩き回っています。

ここで、ママが近所のマツキヨに買い物に行くと言って出ていきました。

すると、息子は突然、お眠モードに。

どうも、パパとふたりになるとお眠モードになる傾向があります。

パパとは遊んでられないってこと?

それとも、安心感があるので、眠れるってこと?

まあ、いい方に取っておきましょう。

リビングの長座布団の上で横になったので、電気を消して、トントンしてたら、眠りにつきました。

こうして楽しくて平和な土曜日は、幕を下ろしていきました。

聞いてっていただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

↑クリックしていただけると励みになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました