配当金

生活していくこと

8月は配当金が減ってしまったので、増やしたい。

8月の配当金のほとんどを占めていた銀行株ETFを手放したことにより、受取額が激減しています。来年以降は、他の株数を増やして、少しでも出費の多い8月を楽に過ごせるようにしたいと思っています。
生活していくこと

日経平均株価が2%を超える下落。今年2番目の下落幅らしい。

日経平均株価が今年2番目の下落幅を記録したそうです。前日の米国市場が下落していると、当日は買いの準備をしながら市場が開くのを待ちます。そして保有銘柄がある程度下落していたら、買い出動ってことになります。なので下落幅が大きいと忙しかったりします。
生活していくこと

7月は配当金が少ないので、もう少し増やしていきたい。

6月の配当が多い分、7月の少なさが悪目立ちしてしまいます。少ないうえに、ETFも手放してしまったので、さらに来年から減る見込み。もう少し増える方法を検討しておきたいと考えています。
生活していくこと

6月は配当金も多いし、株主優待も届くし、梅雨だけど気持ち的には快晴

6月は梅雨でじめじめしていますが、3月決算企業の配当金が入って来たり、株主優待が届いたりと、とても楽しい月だったりします。2024年からの新NISAによって配当金はさらに増えていく計画なので、楽しみは続きます。
生活していくこと

どこまでお金を増やしたらいいのか。目的と手段について考えてみた。

投資信託から始まった投資生活。基本的には右肩上がりで資産は増えてきました。これから先、ずっと資産を増やし続けることを目的とふるのは違う気がします。老後資金を賄えるだけの準備ができたなら、使うことも考えるべき。そんなことを考えていると新たな発見が。
生活していくこと

毎年誕生日プレゼントとして配当金が振り込まれるのは、やっぱりうれしい。

銀行のETFをかなり前から保有しています。その間、上げ下げを繰り返しており、上がったところでは利益確定したり、下がったところでは、追加購入をしたりしていました。そして銀行株なので、配当もそこそこありました。それが誕プレとして毎年振込まれるのも楽しみです。