高配当株

生活していくこと

NTT(日本電信電話株式会社)の株が、25分割されるとどうなるのかな。

NTTが25分割と増配を同時に発表しました。増配は嬉しいお話ですが、25分割というのには驚きました。市場でもあまり例が無いようで、これからどう受け入れられていくのかを見定めていく必要がありそうです。
生活していくこと

配当金生活を目指しているので、しっかりと現在地と目標値を明確にしておこうかと。

配当金生活を目指していると言っても、具体的なことを掲げてきている訳ではありません。何不自由なく働けている間は、考えなくてもいいのかな、なんて思いもあったりしました。しかし立ち位置をしっかりと把握しておくことはどう生きるかを選択するうえでも重要です。
生活していくこと

夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。8001 伊藤忠商事株式会社

伊藤忠商事は、高配当株投資を始めた当初からのメンバーになります。5大商社のひとつでバフェット氏も推奨しているためか、株価も堅調に推移しています。これからも期待して保有し続けていきたいです。
生活していくこと

夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。7995 株式会社バルカー

バルカーは増配で配当利回りもすごいですが、株価も結構上昇しているので含み益も膨らんできています。新NISAでも持ちたい銘柄のひとつではありますので、今後の保有についても慎重に進めていきたいと思います。
生活していくこと

夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。7921 株式会社TAKARA&COMPANY

TAKARA&COMPANYは好業績で株価も堅調、配当も増加傾向にあるというとても優れたメンバーです。このまま好業績を継続しつつ、少しずつでも増配をしていただけると非常に嬉しい気分になれます。
生活していくこと

夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。7820 ニホンフラッシュ株式会社

ニホンフラッシュと全文字カタカナで来られたので、一見馬名かと見間違いそうな社名です。中国を相手にしている部分が多いとのことで、中国景気に影響されてしまう点が不安材料かと。中国が復活すればスゴイことになりそうですが。
生活していくこと

夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。7762 シチズン時計株式会社

シチズン時計は高配当株の初期からのメンバーであると同時に、コロナショックの時期に個別で単元を買っている銘柄でもあります。購入メモがないので、理由がよく思い出せないのですが、きっとかなり下がっていたからでしょう。
生活していくこと

夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。7751 キャノン株式会社

キャノンは高配当株銘柄というイメージよりも、カメラの会社っていうのがとっても強いです。小学生の時に買ったカメラは今でも手元に残してあります。フィルムからデジタルになり、出番はありませんが、愛着があります。
生活していくこと

夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。7202 いすゞ自動車株式会社

いすゞ自動車は、途中から高配当株の仲間になったメンバーですが、業績的にも安定しているので、今後ともお世話になりたい銘柄のひとつです。株価が軟調なタイミングではコツコツと追加投資して、保有数を増やしていく予定です。
生活していくこと

夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。6724 セイコーエプソン株式会社

セイコーエプソンは高配当株の初期メンバーです。エプソンは、パソコンを所有するようになってからずっとパートナーのような存在で横にいたプリンターのような気がします。松本山雅FCのユニフォームでも光っています。