現存する記録では、累積売却金額が6千万を超えました。

生活していくこと
スポンサーリンク

こちらに寄ってっていただき、ありがとうございます。

2005年6月から始めた資産運用。

もうすぐキャリアも20年になろうとしています。

日々積み重ね、一喜一憂がありながらも、なんとか継続できています。

スポンサーリンク

売却実績

売りどきが難しい

2005年に初めて買った投資信託は、世界家主倶楽部です。

それは、今もなお、保有していたりします。

基準価額は、大幅に下落していますが、それなりに分配金も多かった時代があり、トータルではプラス。

ただ、こんな時代もあったんだと自分を戒めるためにも、保有を続けています。

毎月、実績を見ながら、20年近くで、どれだけ手数料を収めてきたのかと、猛省し、まだ信託報酬という名の手数料を払い続けています。

投資は、安いときに買って、高いときに売れば、利益になります。

文章にすると簡単です。

買うのは勢いで行けます。

問題は売るとき。

ここまで行ったら売ろうと決めていても、まだ上がるかも、なんて欲が出てきたりして。

だからルールを決めるまでは、なかなか売れませんでした。

それが、かえって良かったりしたのかもしれませんが。

運用商品の乗り換え

最初の頃は、投資信託のみで頑張っていました。

個別株に手を出したのは、株主優待を目的としていた頃。

ただ、ETFは投資信託と同じような感覚で、保有していました。

手元に最も古い売却記録として残っているのが、2016年2月10日の「1357日経ダブルインバース」というETFです。

これは、日経平均が下がると2倍上がるという、非常にリスキーなETF。

今は150円を切って、目も当てられない状況です。

当時は、株価が軟調で、このリスキーなゲームが成功していました。

あとは、つい最近まで保有を続けていた、「1615東証銀行業」。

年末は相場が良かったみたいで、これで利益を出していました。

売却したら、次の資金にするので、波乗りをしているように、乗り換えてきました。

インド方面の投資信託だったり、日本の小型株の投信だったり、中国や、リート、外国債券など、手広く経験してきています。

そして今、高配当株と、インデックスファンドに落ち着いたところ。

実績

記録が残っているところで、9年目に入っています。

特に意味がある行為ではないのですが、毎年の売却金額を積み上げてみました。

売却金額
売却金額

売ったお金は、次への資金として投入されているので、手元に残っているわけではありません。

しかし、累積で6千万もの大金を扱っていたとは、我ながらビックリです。

そして、手元には、現金としてほとんど残っていないことにも、またビックリ。

ついでに、損益も積み上げてみました。

損益

こちらは、1,300万(税引き後)を超えたところ。

今までの売買で、これだけ利益を得られていたことにも驚きました。

単年で300万を超えることもあったりして、素敵なボーナスになっていました。

繰り返しますが、売却して得たお金は、次の運用へと回されてきています。

日常生活費や、娯楽などの遊興費など、全ての費用は給与で賄っています。

資産運用は、資産運用のお金として、ぐるぐる回っています。

ただ、当然のこととして、お金に色は着いていません。

ここまでが運用分、ここまでが費用分と明確になっている訳でもありません。

運用されている資産の目的は、老後資金だったり、教育費だったり。

ゆとりのある老後に、いい意味でゆとりのある教育。

60過ぎたらゆとりに囲まれていたいと強く思っています。

そのためにも、この積み上げを継続していきたいところ。

もしかしたら、ずっと売らないで、保有していたら、もっと大きな利益になっていたかもしれません。

でも、このペースが自分に合っていたみたい。

だから、これからもこのペースで続けていきたい。

聞いてっていただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

↑クリックしていただけると励みになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました