dober

生活していくこと

バスケワールドカップが盛り上がった

沖縄で行われたバスケ男子のワールドカップは、たいへんな盛り上がりを見せてくれました。ヨーロッパ勢から歴史的初勝利を逆転で勝ち取り、パリ五輪出場権も自力で勝ち取りました。五輪まであと1年。バスケがもっと盛り上がっていくと嬉しいです。
子育てのこと

ママの誕生日はオーケストラを楽しみ、ケーキを味わう。

珍しく懸賞ではない購入チケットでのオーケストラ観賞。ママの誕生日に、女子ふたりで、芸術を楽しんできたようです。そして誕生日と言えばケーキ。三人それぞれ好みのケーキを選んで購入。ママのケーキにローソク立ててお祝いしました。
生活していくこと

8月は配当金が減ってしまったので、増やしたい。

8月の配当金のほとんどを占めていた銀行株ETFを手放したことにより、受取額が激減しています。来年以降は、他の株数を増やして、少しでも出費の多い8月を楽に過ごせるようにしたいと思っています。
子育てのこと

SLなのに、落雷による停電の影響を受けてしまう。

蒸気機関車(Steam Locomotive)に初めて乗りました。当選したSLの旅は、極上のランチやおみやげ付き。ソフトクリームも食べられました。それにガリガリ君も。帰りは落雷による停電。SLなのに影響を受けてしまいました。
生活していくこと

ネオモバイル証券の終了に伴う単元未満株の整理を行った結果~8月分~

ネオモバイル証券の終了とSBI証券での売却手数料がかかる問題から、単元未満株の整理を行ってきました。しかし先月、SBI証券での単元未満株を含む国内株式の売買手数料無料化が発表され、整理する必要もなくなりました。
子育てのこと

夏休みの宿題を提出したあとは、本当に遊ぶだけ

めんたいパークとこんにゃくパークという無料で過ごせるところに遊びに行ってきました。めんたいパークでは、こどもの遊び場にごどもがたくさん。娘も大満足で遊んでいたし、息子も楽しそうに歩き回っていました。無料っていいなぁ。
生活していくこと

SBI証券の国内株式売買手数料無料化で、単元未満株をどうするか悩む

SBI証券で国内株式の売買手数料が無料化されるという発表がありました。単元未満株も含めての対応ということで、ポジティブサプライズ。単元未満株の整理をしている現在、その意味が問われる状況になり、新たな悩みが発生中。
子育てのこと

やっぱりプールと自転車デート。法要は暑くて大変だった。

ひいばあの四十九日法要。猛暑の中でやはり暑い。ひいばあのお骨は、ひいじいが眠るお墓の中へすっぽりと入っていきました。その様子を娘と息子も見ていました。何を感じていたんだろう。聞いてみればよかったな。
生活していくこと

お金のことを考えることは卑しいことなのか。

お金のことを考えるのは、品位に欠けることなのでしょうか。そんなことより、使いたいときに使えるお金がない状態の方が、ツライかと。だったら、お金をともだちのように思い、大事に付き合った方が、良い結果になると思います。
子育てのこと

メイクアップに新体操、DVD観賞に絵画教室と娘中心な生活

特に大きなイベントもない家での1週間。それでもどこかしらに出かけて、何かしら体験をしてくるという毎日。特に絵画教室に2日間参加したのですが、充実してよい絵が描けてました。しかも早く終わってたくさん遊んで。