最近あったこと 燃える闘魂は炎のファイターと真紅のタオルの思い出とともにいつまでも生き続ける 猪木さんがお亡くなりになりました。にわかに信じられませんが、事実のようです。小学生の頃から会場に足を運び、両国、武道館、ドームにも行ったほどの熱を持っていました。元気ですか〜って言っていただくだけで、元気が出てくる。こんな素敵な人っていないかも。合掌。 2022.11.24 最近あったこと
生活していくこと 広げたお店を整理しています。外貨預金ユーロを売却 ソニー銀行でユーロ建ての債権を持っていた時のユーロが外貨預金として残っていました。円高ユーロ安でそのまま円転したら損失が出てしまうので、円安になるまで待っていることにしました。何とか損失を回避し、利益が出たので円転し、終了しました。 2022.11.24 生活していくこと
子育てのこと 娘とパパのクッキングは、手慣れたもので、ピザ作りはもうベテランの域に達してきたかも。 娘とパパで料理をして食事をして運動をするというハードスケジュールのイベントに参加してきました。料理は家でもよく手伝う娘なので、何も心配はありませんでした。ピザは家でも何回も作ってるので慣れた手つきです。ローストチキンは簡単なのにとてもおいしかった。 2022.11.23 子育てのこと
最近あったこと 秋の日にやきいも作りとなめこの収穫。どちらもできたてをおいしくいただき、とっても幸せ。 落ち葉を集めてやきいもを作るというイベントにママと娘が参加してきました。昨年も参加して楽しかったようで、今年も楽しんできました。またなめこ栽培キットによるなめこ作りを体験しています。収穫時期になったので、収穫して味噌汁になっておいしかった。 2022.11.22 最近あったこと
生活していくこと 高配当株の新しい仲間を紹介します。1419 タマホーム株式会社 ハッピーライフ、ハッピーホーム、タマホームでおなじみのハウスメーカーです。ローコスト住宅分野で活躍していて、業績も安定している会社です。新築需要は相変わらず多いようで、車で走っていても家を建てているところはよく見かけます。その流れに乗っているようです。 2022.11.21 生活していくこと
馬たちのこと 【反省会】第39回マイルチャンピオンシップ ⑥ソダシを応援していましたので、4コーナーでは力が入りました。抜け出しかけたところで③ダノンザキッドが競りかけてきたので厳しくなってしまいましたが、最後よく3着に残してくれたと思います。勝った⑩セリフォスは見事な末脚でした。まだまだ見る目が足りないようです。 2022.11.20 馬たちのこと
馬たちのこと 【予想】第39回マイルチャンピオンシップ 今年のマイルチャンピオンシップは、超混戦模様です。こんなときは、やはり好きな馬がいるのならそれを本命にするのがイチバンかと。そんなわけで、本命は⑥ソダシにします。前走も千八が少し長いのか、牝馬同士の戦いで敗れてしまっていますが、巻き返しに期待です。 2022.11.19 馬たちのこと
子育てのこと 幼稚園の授業参観で親子でキャンドル作りを体験するはずが、ほとんど役立たずのパパ 幼稚園の授業参観でキャンドル作りを親子でやってきました。と言っても、パパの出番はほとんどなく、手持ち無沙汰で紙粘土をこねているくらいでした。たまに娘から仕事をもらってよろこんでやらせてもらったくらいです。とてもオリジナリティ溢れる作品を作ってました。 2022.11.18 子育てのこと
子育てのこと いつもより早くやってきた週末も、盛りだくさんなのに疲れも見せずに楽しむ娘 楽しい幼稚園もすぐに週末になり、早く幼稚園に行きたくなる娘。そんな娘のためにいろんなイベントに申し込んで経験値を高めようとするママ。パパは一緒に遊ぶことと車を運転することくらいしかできませんが、短い週末は楽しく過ぎていってしまいます。 2022.11.17 子育てのこと
生活していくこと 高配当株の新しい仲間を紹介します。9104 株式会社商船三井 異常とも思える高配当を実施して世間をにぎわせている会社というイメージが最初に出てきてしまいます。商船会社は他も同じような雰囲気ではあったので、たまたまなのかもしれませんが、せっかくなので乗っかって楽しんでみようかと。どこまで続くか。 2022.11.16 生活していくこと