生活していくこと 夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。8766 東京海上ホールディングス株式会社 東京海上ホールディングスは、株式分割があって単元株になった銘柄です。分割後も上げ下げを繰り返しているので保有株数は増えています。今後も増やしていきたい銘柄なので、業績にも期待しています。 2023.07.22 生活していくこと高配当株
生活していくこと 夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。8750 第一生命ホールディングス株式会社 第一生命ホールディングスは、初期メンバーで株価が堅調だったわけでもないのに、いまだ単元株になっていないという不思議な銘柄です。原因がよくわからないのですが、嫌っていたわけではありません。単元株までは積極的に買っていこうかと。 2023.07.20 生活していくこと高配当株
生活していくこと 夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。8593 三菱HCキャピタル株式会社 三菱HCキャピタルは、合併前の三菱UFJリース時代から単元株を持っている銘柄になります。連続増配が続いており、非常にありがたい。株価も堅調で、年初来高値を更新しながら上昇が続いています。 2023.07.18 生活していくこと高配当株
生活していくこと 夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。8591 オリックス株式会社 オリックスは、プロ野球球団も保有する大手総合金融サービス企業です。株主優待が2024年で廃止になるのは残念ですが、高配当が継続されているので、これからも注目していきたいと思います。 2023.07.16 生活していくこと高配当株
生活していくこと 夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。8584 株式会社ジャックス ジャックスは、カード会社のイメージで昔はCMもよく見かけた気がします。最近はテレビを見ていないだけかもしれませんが。株価がとにかく堅調で右肩上がり。本当に買うタイミングがありません。配当利回りも高いので、何とかしたいのですが。 2023.07.14 生活していくこと高配当株
生活していくこと 夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。8425 みずほリース株式会社 みずほリースは、購入開始以来、株価が堅調な動きをしているので、なかなか株数が増えていきません。せっかく株主優待もあるので、もう少し積極的に買いに行ってもいい気がするのですが、今後に期待です。 2023.07.12 生活していくこと高配当株
生活していくこと 6月は配当金も多いし、株主優待も届くし、梅雨だけど気持ち的には快晴 6月は梅雨でじめじめしていますが、3月決算企業の配当金が入って来たり、株主優待が届いたりと、とても楽しい月だったりします。2024年からの新NISAによって配当金はさらに増えていく計画なので、楽しみは続きます。 2023.07.08 生活していくこと高配当株
生活していくこと ネオモバイル証券の終了に伴う単元未満株の整理を行った結果~6月分~ ネオモバイル証券のTポイント付与が6月で終了し、あとは手数料が月額220円で50万円以内なら売買できるという条件になります。あっという間に残り半年になってしまい、このまま行けるのか不安も出てきました。 2023.07.06 生活していくこと高配当株
生活していくこと 夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。8410 株式会社セブン銀行 セブンイレブンにあるATMの銀行であるセブン銀行。他行の引き出しや入金などでたまに利用させていただきます。セブンイレブンだけでなく、大きな商業施設にもあったりするので大変便利。だから手数料収入でやっていけるのですね。 2023.07.04 生活していくこと高配当株
生活していくこと 夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。8354 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ ふくおかフィナンシャルグループは、全く縁もゆかりもない遠い九州の銀行ですが、なぜかみんなの銀行の口座をママが開設していたりします。そんな縁もあってか、高配当株の仲間として、少しずつ存在感を出してきてくれる日を楽しみにしています。 2023.07.02 生活していくこと高配当株