生活していくこと

生活していくこと

高配当株の仲間である日本エス・エイチ・エルがBlossom BidcoからTOBされる

業績もよく配当も増加傾向にある日本エス・エイチ・エルが、TOBにより上場廃止になります。つい先日高配当株の仲間として紹介したばかりなのですが、そこにも書いていた通り、ずっとお付き合いするつもりでいたので残念です。
生活していくこと

夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。4327 日本エス・エイチ・エル株式会社

日本エス・エイチ・エルは会社の人事コンサル系で、適正テストなどを扱っているということです。あまりなじみがない会社ですが、業績的には非常にいいです。配当も増えてきているのでこれからも楽しみでしたが、TOBとなりました。
生活していくこと

夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。4326 株式会社インテージホールディングス

インテージは市場調査の専門機関で、我々一般市民とは縁遠い存在かもしれません。業績は安定しているし、配当も増配傾向にあるので、一般的な知名度がないけど、魅力的な銘柄です。まだ高配当という域には行ってないかもしれませんが、増配を楽しみにします。
生活していくこと

長期投資というなら非課税枠も年初に使い切ったらいいという考え方に触れて

非課税枠を均等に使うのではなく、年初にほぼ使い切るという考え方に触れて、衝撃を受けました。今まで考えたことがなかったことが不思議なのですが、長期投資と複利の力を考えれば、早く使った方がいいと思えます。実践してみます。
生活していくこと

夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。3863 日本製紙株式会社

日本製紙ですが、業績の悪化により無配に陥っています。とても高配当株の仲間とは呼べる状況ではないのですが、日本第二位の底時からに期待して、復活するのを鼻をかみながら待っていたいと思います。
生活していくこと

夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。3834 株式会社朝日ネット

朝日ネットはインターネット接続サービスの会社です。manebaというクラウド型の学習支援サービスがあり、多くの大学で導入されているようです。昔は、授業は教室、休講は紙の掲示板、テストは筆記、レポートも紙で提出など、時代もかなりの激変です。
生活していくこと

夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。3817 株式会社SRAホールディングス

SRAホールディングスは、純粋持株会社としてSRAグループからの配当などで売上を立てている会社で、SRAは、業務用のシステム開発などを手掛けている会社で、設立は1967年と古いのですが馴染みがないのはBtoB企業だからでしょう。
生活していくこと

夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。3407 旭化成株式会社

旭化成と言えばサランラップが真っ先に思い出されます。最近では、ヘーベルハウスも高付加価値住宅的な感じでメジャーになってきています。業績は悪くないように見えますが、株価は軟調で、ここ2年はズルズルと下げています。そろそろ上がってもいいころかも。
生活していくこと

夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。3244 サムティ株式会社

不動産業のサムティですが、決算の発表が延期となっていて不安を感じずにはいられない状況です。株価もあまり冴えない状況が続いているので、余計に心配です。大した問題がなく過ぎ去ってくれるといいのですが…
生活していくこと

夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。3167 株式会社TOKAIホールディングス

静岡を基盤に関東から全国を目指しているTOKAIホールディングス。ガスやネットにCATV、宅配水などと展開をしています。株主優待をやっていて、年に2回、500mlのおいしい水が1箱届きます。我が家では、非常用の備蓄として循環しています。