生活していくこと 高配当株投資の戦績チェック~2024年6月~ 6月は株価が堅調で、含み益も過去最高を更新しました。1年前の2倍を超える増加率に驚愕。たまたまな好調時期はいつまで続くかわかりませんが、下がったら買うだけ。そのための資金を確保しつつ、日々精進です。 2024.07.03 生活していくこと高配当株
生活していくこと 新NISA制度も始まった単元株への道~2024年6月~ 1か月ぶりに単元株達成銘柄が出てきました。しかしあと35銘柄が残っているので、少しずつ進んで行く感じです。資金不足傾向は相変わらずですが、株価が好調だったので、あまり変えていないところもあります。歩みは遅くとも進んでいます。 2024.06.29 生活していくこと高配当株
生活していくこと 止まらない円安と、個人金融資産の残高拡大に思うこと 円安が止まらなかったり、個人金融資産が過去最高だったり、日本の未来が厳しい状況だったり、東京都知事選が行われていたりと、2024年も半分終わろというときに様々なことを考えさせられます。こどもたちのために少しでも未来を明るくしたいものですが… 2024.06.27 生活していくこと
生活していくこと 配当生活を担う仲間の現状。5108 株式会社ブリヂストン Excelファイルに不具合が生じ、今までのデータが絶賛崩壊中。気分を変えるために、グラフの表示を変えてみました。ブリヂストンは、anchorでお世話になっています。そいつを復活させるためにも配当金を増やしていきたい! 2024.06.25 生活していくこと高配当株
生活していくこと 配当生活を担う仲間の現状。5020 ENEOSホールディングス株式会社 高配当株といっているくせに、売却益のほうが大きいというのは、いかがなものか。なんて小難しいことは考えません。ENEOSは、信頼と実績の大企業です。だからインカムゲインもキャピタルゲインももたらせてくれるのです。素敵すぎる! 2024.06.21 生活していくこと高配当株
生活していくこと 配当生活を担う仲間の現状。4762 株式会社エックスネット 2024年4月30日から5月1日かけて、情報が錯綜し、一瞬混乱しましたが、株価は上昇。そしてそのまま高値圏で推移しています。NTTから離れた独自路線で、どう歩んでいくのか、見守っていきたいです。 2024.06.19 生活していくこと高配当株
生活していくこと 配当生活を担う仲間の現状。4502 武田薬品工業株式会社 保有株数、保有時価、累積受取配当金と上位にランク入りする武田薬品工業。株価は決して安い部類ではありませんが、軟調なタイミングには、積極的に買い出動できた結果、増えてこの成績となっています。配当生活を支えてくれる太い柱になることを期待。 2024.06.17 生活していくこと高配当株
生活していくこと 配当生活を担う仲間の現状。4326 株式会社インテージホールディングス 2023年10月に、NTTドコモの子会社になりました。一時的に株価は上昇しましたが、反転、下落して現在に至っています。業績的にも問題は無く、というより堅実な伸びも示しています。まだまだこれから。子会社のメリットを生かして発展してほしいです。 2024.06.15 生活していくこと高配当株
生活していくこと 新たなFP登場。夜のZoomによる面談はかなり特異なものに。 ママがネットで講演を聞いて面白かったというFPさんとZoomで面談することになりました。パパが一度も行ったことのない九州の鹿児島在住というFPさん。とにかくいろんな人と面談しているようです。新たな発見ができるといいです。 2024.06.13 生活していくこと
生活していくこと 配当金生活への道。増配連発でついに家賃達成! 配当金生活はまだまだ先ですが、まれに見る増配ラッシュのおかげで、第一目標としていた家賃をクリアすることができました。まだ3年ちょっとの高配当株投資ですが、こんなことが起こるなんて、驚きです。でももう、これも終わったこと。次の目標に向けて愚直に歩いていきます。 2024.06.11 生活していくこと高配当株