最近あったこと

最近あったこと

待望の第二子誕生もコロナ禍でいまだ会えず、面会はスマホ画面で

ついに第二子誕生しました。深夜の病院への送り届けから出産までがあっという間の出来事で、夢を見ていたかのようでした。しかしコロナ対応のため、我が子に会えるのは、退院してから。それまでは、オンラインでの面会になってしまいます。あ~、早く抱っこしたい。
最近あったこと

99番目の記事を書こうと思ったら、ナイナイやテレビのことを考えてしまった。

この記事が初投稿から99番目の記事になります。99と言う数字を目にしたら、ナイナイのことを思い出しました。最近テレビをすっかり観なくなってしまったのですが、めちゃイケ面白かったなぁとか、とんねるずも面白かったなぁ、あの頃の映像、また観たいです。
最近あったこと

ウムウム詐欺にあい、パパと娘のふたり暮らし、2週目に突入しました。

今月初めには、いつ産まれてもおかしくないと病院の先生に言われ、心の準備をしていたのですが、それから早くも3週間が過ぎました。相変わらず、おなかの大きな妻は、たいへんそうにのっそりと動いています。予定日もだいぶ近づいてきて、ドキドキも増す一方です。
最近あったこと

夏の到来を感じるとともに、カラダの衰えも感じてしまう。

親子遠足の疲れが抜けないうちに、夏日の日中ランをしてしまったことから、カラダが悲鳴を上げてしまいました。こんなに体力がなかったのか、落ちてしまったのか、ショックは隠しきれません。夏の到来が、より老化を感じるきっかけになってしまうのでしょうか。
最近あったこと

動物園でも、公園でも、幼稚園でも、こどもたちの楽しみ方は変わらない

幼稚園のイベント、親子遠足に参加してきました。行先は動物園。どんな動物を見られるかよりも、娘がどんなふうにおともだちと過ごすのかに興味がありました。とても楽しそうにおともだちと過ごす娘を見て、安心できた一日になりました。
最近あったこと

ママの里帰り出産により、パパと娘のふたり暮らしが始まりました。

ママが里帰り出産をするために、実家から二人で戻ってきました。初日にしては上出来で、何のトラブルもなく、1日を終えることができました。娘が張り切って自分のこともしっかりするし、手伝いもしてくれるので、ホントに助かります。もう十分戦力です。
最近あったこと

正産期と言われる妊娠37週に入り、みんなどことなく普段と違う日々

妻が正産期と言われる妊娠37週に入りました。家族中、なんだかそわそわしている雰囲気が漂っています。娘も初めてのことで不安が重なっているのかもしれず、少し不安定な様子が見受けられます。パパがしっかりと柱にならないとと思う今日この頃です。
最近あったこと

体重減少は想像以下も計算上の数値はクリアしていた

ランニングを開始して1ヶ月が経ちまた。体重減少に対するコスパはそれほと言われると言われるランニングだけでは、想像以上に減量は進みませんでした。しかしカロリー計算をしてみると、ほぼその通りに減量できていることもわかりました。継続は力です。
最近あったこと

ゴールデンウィーク 街中ゼロ円体験会でログハウスや自然を満喫

街中にひっそりと?あるログハウスの展示場に行ってきました。無料で施設の一部を使えるというイベントをやっており、兄弟ファミリーで楽しんできました。ログハウスといっても立派な家です。実際に見てみるとその良さに心を奪われました。
最近あったこと

ラン活って名目で遠征できるのは楽しいかもしれない

ラン活で、1時間ちょっとのドライブをしてきました。今回のラン活は、ランドセルとランチ。どちらにウエイトがあったかというと、後者。家族が大好きなブロンコビリーを大満喫することができました。こんな感じでランドセルは決まるのでしょうか。