スローペースで伸びない2月の配当金。やっぱり増やしていきたい。

生活していくこと
スポンサーリンク

こちらに寄ってっていただき、ありがとうございます。

3月に入り、春の足音も聞こえてくるような気分です。

日経平均株価も好調で、史上初の4万円を記録しました。

浮かれたい気持ちもありつつ、引き締める気持ちもありつつな今日この頃。

スポンサーリンク

スロースターター

柱がない

2月も、1月に引き続き、非常に配当金が少ない月となります。

件数も少ないし、金額も少ない。

ETFを手放したので、その分、昨年よりも下がってしまいました。

新規開拓しないと、スロースタートのままになってしまいます。

月別配当金推移

2月の実績を追加したグラフです。

月別の税引き後の手取り金額になっています。

月別配当金推移
月別配当金推移

2月の配当金も、かろうじて前年よりも上がっていました。

銘柄が少なく、これからも配当金が増えていく見込みが、いまのところはないです。

焦る必要はないけど、何か探していこうかな。

年間累計推移

年間の累計金額も、税引き後の受取金額となっています。

配当金推移(累計)
配当金推移(累計)

下過ぎて、上がっているのかもわからないぐらいのグラフになっています。

一応、昨年よりも上にいってます。

3月になれば、きっと伸びていくはず。

こんな低いのは伸びしろしかない…はず。

番外編 株式配当プログラム

楽天銀行で配当金を受け取っていると、入金1件につき10円もらえるという、株式配当プログラムというのがあります。

これで累計3,930円になっています。

ただ設定するだけで、これだけの金額が貰えます。

この恩恵も終了です。

今まで設定だけしてお世話になっていた楽天銀行には、感謝です。

今まで得られていた10円の積み重ねよりも、NISAで非課税になって20%の税金が引かれない方がはるかに大きい。

新NISAで高配当株を買っていければ、配当金が非課税になるので、配当金がさらに増えていく予定です。

聞いてっていただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

↑クリックしていただけると励みになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました