子育てのこと

すっかり秋めいた久しぶりの週末の好天に山の広場で遊んだり、ピザやホットケーキを作ったり

めっきり秋らしくなってきました。秋晴れのなか、コスモスを見に山に行ってみました。近くにある牧場のソフトクリームがとてもおいしいのでそっちがメインだったかもしれません。広場で遊んで帰ってきたら、娘と一緒に粉からねってピザを作りました。
生活していくこと

高配当株の新しい仲間(?)を紹介します。4902 コニカミノルタ株式会社

昔カメラをやっていたので、名前が懐かしくて会社のことを調べてみました。残念ながら私がよく知っている会社ではなく、中身は別になっているような感じです。業績もあまり安定している感じではないように見受けられたので、長い付き合いになるのかはちょっと微妙かも。
子育てのこと

生後4ヶ月を迎えた息子のある1日を、まるまるともに過ごしてみた

生後4ヶ月を過ぎた息子とまるまる1日一緒に過ごしてみました。寝ているときに手形足形でむりやり起こされたとき以外は、ほとんどゴキゲンで、うつぶせになるとひとりでおもちゃをつかんで遊んだりもしています。かわいい息子との1日はあっという間に過ぎていきました。
馬たちのこと

【反省会】第56回スプリンターズステークス

気持ちがしっかり入った予想ができなかったというと言い訳でしかないのですが、実際にそうだったので仕方がありません。馬柱を見ていても、心ここにあらずというのは、あまり経験がなかったかも。次回までには頭を切り替えて、もう少し集中して予想をしたいと思います。
馬たちのこと

【予想】第56回スプリンターズステークス

今までの条件に当てはめていったら、人気通りに2頭が抜けて出てきました。ともに牝馬ですが、ここは素直に自分の条件を信じてみたいと思います。穴で、逃げるであろう①テイエムスパーダが絶好の枠を引いたので、どこまで粘ってくれるのかを楽しみたいと思います。
馬たちのこと

この時期になったなら凱旋門賞のことについて思い出したり考えたりしたい

いつからか凱旋門賞を勝つことが日本競馬最大の目標みたいな雰囲気になっています。過去数多くの名馬たちが挑み、惜敗したもの、惨敗したもの、様々でした。今年は、4頭の優駿たちがレースに挑むことになりました。どんな競馬が繰り広げられるのか、本当に楽しみです。
子育てのこと

息子の異変にいち早く気づくのは、やっぱり大好きなママだったりする

ママが生後4ヶ月に満たない息子のお尻に何かを見つけました。よく見ると膿みたいな米粒くらいのもので、気になったので医者で診ていただきました。すると、肛門ポリープとのこと。暫く様子を見て、大きくなるようなら切除したほうがよいと。清潔を保ち様子を見ます。
生活していくこと

日経平均株価が3%近くも下がると保有時価も下がり、追加投資が忙しくなります

3連休明けの日経平均株価は、大きく下落しました。アメリカの影響を受けての下落のようです。こんなときは買い場となり、忙しくなります。下がった銘柄を拾っていくのです。一連の作業が終わりホッとひと息ついた頃に、証券会社統合のニュースに驚かされました。
子育てのこと

秋晴れの3連休最後の日は、姪と娘で楽しく過ごす様子を背中に感じながらくつろぐ

9月2回目の3連休の最終日。待望のいとこのところに遊びに行きました。次から次へといろんな遊びを楽しみ、とても充実した時間を過ごせたようで、娘は終始笑顔でした。公園で痛いのか悔しいのかで泣いた時を除いて。また行きたい、また来てねと言うのでそのうち行きます。
子育てのこと

お墓参りのあとに息子誕生後初のフルメンバーで個室のあるお店へランチを食べに行った

秋分の日にお墓参りに行きました。母を除く家族全員が揃ってのお墓参りは、お盆以来になります。今回はご先祖をお迎えに行った訳ではないので、帰りにランチをしてきました。個室のあるところで、息子も含めゆったりと食事ができました。夕食までフルメンバーで楽しみました。