こちらに寄ってっていただき、ありがとうございます。
前日までの暑さとは一転、肌寒いくらいの気候の中、COOP主催のウォークラリーのイベントに娘とふたり参加してきました。
息子とママは、ベビーカーで公園の中を散歩して楽しんでいたようです。
ウォークラリー優勝
初めてのウォークラリー
50年以上生きてきましたが、ウォークラリーとかいう名前の付くイベントに参加した記憶はありません。
一応、前日に調べてみたのですが、ウォークラリーとは、自然の中を設定されたいくつかの課題をクリアしながら、ゴールを目指すというもので、設定時間にどれだけ近いかと課題クリアの得点の合計で順位を競うものだとか。
調べてみて、やはり参加したことは無いと改めて思いました。
今回のイベントも、ママが見つけてきたもので、2ヶ月くらい前から決まっていました。
結構人気があったらしく、参加者が抽選となり、見事に当選したということです。
山のふもとにある自然公園までは、高速道路を使うと30分程度、下道ならば約1時間。
集合が9時45分だったのですが、出発が9時を回ってしまったので、高速道路を走っていきました。
車から降りると、ひんやりとした空気と強い風。
たまたま車にダウンのベストが置いてあったので助かりましたが、無かったら風邪ひいていたかも。
参加チームは20組
10時に開会式があり、10時10分から1組目がスタートし、それから1分ごとに各チームがスタートしていく方式。
娘とパパのチームは、6番目のスタートだったので、待ち時間が少なくて済みました。
肌寒い気候のスタート地点では、今がイチバン寒いとき、頑張ってと言われてスタートしました。
手元に配られた課題は10個。
園内の地図を頼りに、課題が設置されているポイントを目指して、歩き回ります。
最初の課題は、スタートして1分後くらいにありました。
まずは楽々クリアして、2つ目の課題を目指しますが、道がいくつにも分かれているので、どっちに行くのか、娘と相談。
少し歩くと行き止まりだったりして引き返すという、そんなことを何回かやって、2つ目の課題に到着しました。
もうやめる
そんな感じで右往左往しながら、アップダウンのある自然園の中を歩いていくことは、6歳の娘には楽しいものではなかったようです。
3つ目の課題をクリアしたあたりで、もうゴールへ行こうと言い出す始末。
まだゴールまでも距離があるので、歩いているうちに気分も変わるかと、とりあえず歩いていると、息子とママの姿が見えました。
娘はとたんに元気になってママのところへ走っていきました。
そんなにママが大好きだったかと思ったら、手に持っていたのはお菓子の袋。
ママがおやつを持っていたことを知っていた娘は、それをもらうために一目散で走っていったのでした。
そして、おやつを食べるとやる気も復活してきたみたいで、次の課題へ行こうと。
パパもおやつを分けてもらいながら、次の課題まで来た道を戻っていきました。
じゃんけんに勝ってさらに元気に
チェックポイントでスタッフの方とのじゃんけんをすると言うのがありました。
勝つと10ポイント、あいこで5ポイント、負けると0ポイントです。
そんなことを事前に説明したら、絶対に勝つと張り切って勝負に挑んだ娘は、見事にパーを出して勝って大喜び。
さらにテンションが上がっていきました。
課題も半分をクリアしたので慣れてきたのか、足取りも軽くなっています。
後半戦は、周りの景色も楽しむようになり、課題に関係がない吊り橋みたいのにパパが興味を示すと、行ってみようと言って遠回りしたり、階段のある小屋は、何回も昇り降りしたりと、積極的になってきました。
最後の課題は、なかなかわからなかったので、娘があのおじさん(スタッフの方)に聞きに行こうって言って、ヒントをもらったりして、頑張っていました。
そしてすべての課題が終わると嬉しそうにひとりでゴールまで走って行ってしまいました。
パパがのんびり歩いていくと、早く!って怒られたりして…。
10時15分にスタートして、11時28分にゴールし、結果的に、十分に楽しい73分間となりました。
結果発表
12時から閉会式をやると言うので、それまで30分くらい時間がありました。
まずはレジャーシートを広げて、まずはゴロンと横になってひとやすみ。
アンケートを書いてと言われていたのでパパは一生懸命書いて、娘は新たなおやつをもらって食べ始め、息子は寝転んでいるパパの上にのって遊んでいました。
風が強かったので、葉っぱや花びらが舞っていて、それをキャッチしようとする遊びを娘が始めて、パパも息子を抱っこしながらそれに参戦しました。
手元まで来るのにうまくつかめなかったりして、それがまた面白くて、キャッキャ言いながら走り回っていました。
そんなことをしているとあっという間に30分が過ぎて時刻は12時に。
まずは最初に集合写真を撮りましょうということになってみんな集まりました。
そのままの状態で閉会式が始まり、第3位からの発表です。
好きなように歩き回ってきたし、結構楽しめたので、順位がついたらラッキーだなくらいに思っていたら、まさかの第1位で呼ばれました。
娘が興奮していましたが、パパもママもびっくりしました。
嬉しそうに賞状をもらい、記念撮影をされる娘とパパ。
さらにこのあと、ピタリ賞の発表があり、これも受賞してしまいました。
設定が73分だったとのこと。
最後に採点結果を配ってくれたのですが、全問正解だったのに、解答欄を入れ違うというケアレスミスを起こし、減点2点。
2位のチームが何点だったのかは知る由はありませんが、ほぼパーフェクトゲームだったのは、ビギナーズラックかも。
でも、開会式のときに、やったことがある人と聞かれて手を挙げていたのは2人くらいだった。
娘は、なんで優勝したのかなって言ってたので、小学校で頑張っているのを神様がしっかり見てたから、ご褒美くれたんだよって言っておきました。
まんざらでもない様子で、嬉しそうにしていました。
ランチはココス
ゴールまで結構登って行ったので、帰り道は下り坂でした。
いろんな帰り道があったのですが、パパと息子はベビーカーだったので、階段がなく、段差も少ない道を選んで帰りました。
ママと娘は、楽しそうな道を選んで帰ってきたようで、パパと息子が車についても10分くらいは帰ってきませんでした。
息子はベビーカーで適度に揺れるのが気持ちよかったのかぐっすり眠っています。
車に乗ると暑そうだったので、そのままベビーカーで待っていました。
みんな揃って帰り道。
おなかが空いてきたのでランチにしようと言うことに。
最初に見つけたファミレスにしようということで、ココスになりました。
娘はお子さまランチのハンバーグ包み焼、パパはミニピザ、ママはミニパスタで、ドリンクバーをつけてのんびりくつろぎました。
ココスのミニサイズのピザは、値段の割にミニじゃない感じで、ランチにはぴったりです。
ちょうどいいので、毎回頼んでしまいます。
娘も定番の包み焼。
お子さま価格なのにボリューム感は大人並み。
完食できる日も近そうです。
聞いてっていただき、ありがとうございました。
にほんブログ村↑クリックしていただけると励みになります。
コメント