いつもより早くやってきた週末も、盛りだくさんなのに疲れも見せずに楽しむ娘

子育てのこと
スポンサーリンク

こちらに寄ってっていただき、ありがとうございます。

幼稚園を2日間お休みしたのでいつもより早く週末が来ました。

楽しかったイベントがひとつ終わったけど、終わったことは終わったこと。

もう彼女の頭の中には、次のことしかないようです。

スポンサーリンク

盛りだくさんの週末

工作教室

ばねで動くおもちゃを作ろう」という工作教室にママと参加してきました。

自分で針金を棒に5回ほど巻いてばねを作って、それを使ってキツツキを作ってました。

キツツキたちが棒をつつきながら降りてくるようすは、なかなかかわいいものです。

ばねおもちゃたち

また、何回も巻かれたばねと紙コップを使ってエコーマイクも作りました。

秋らしい絵に色をつけたのも楽しんだようです。

このイベントが人気らしく、抽選を突破しているのだとか。

材料費程度で、自分の手を動かして何かを作るという体験をさせてくれるのも、なかなか見つけられないので、こういうチャンスをしっかしものにしてくれるママにはいつも感謝です。

椅子のペイント

木の椅子を赤く塗るイベントにママと参加してきました。

赤い椅子プロジェクトというのがあって、その一環だそうです。

誰かが使っていた木の椅子赤いペンキで塗ってきたようです。

椅子がいくつも置いてあって、自分の好きな椅子を選べたのだとか。

手袋をして、靴袋をはいて、一生懸命に楽しそうに椅子の色塗りをしていたそうです。

塗り絵が大好きなので、本物の椅子を塗れるなんて、とても楽しかったことでしょう。

若干、洋服やマスクが赤くなってましたが、楽しそうに帰ってきました。

ハナビリウム

赤い椅子を塗った帰りのママから、「ハナビニウム」に行きたいってと連絡が入りました。

ハナビリウム パンフレット おもて

幼稚園の園外保育で、みんなで観に行ったときに「おもしろかったったので、もう1回行きたい」とは言っていたのですが…。

もうこの日と翌日で上映が終わってしまうので、行くならこのタイミングしかありません。

行くかもしれないなぁと思って気持ちの用意はしていたので、帰ってきた娘とふたりで行ってきました。

ハナビリウムの同行は、パパが指名されました。

いつも天文教室に行くプラネタリウムで花火をモチーフにした映画が上映されていました。

ちょっと内容はよくわからなかったのですが、映像はとてもキレイでした。

ハナビリウム パンフレット うら

プラネタリウムで花火を観るのも面白いものですね。

貴重な体験をさせてもらいました。

娘もやはり楽しかったみたいで、大満足です。

前回の幼稚園でプラネタリウムにムーミンを見に行ったときは、暗いのが怖く途中退出してしまっていました。

また、その後、七夕の天文教室も、途中退出してしまっていたのですが、少しずつですが、暗いのにも慣れてきたのかもしれません。

今月末の天文教室にも行けるかな。

おひるのお蕎麦

日曜日。妹家族とお出かけしました。

我が家がフルメンバーの4人、妹家族は、妹、義弟、姪の3人。

甥たちはなかなか遊びには付き合ってくれない年齢になってしまいました。

集合時間はお昼のちょっと前。

でも早お昼にしようということで、花園フォレストにある丸亀製麺風の蕎麦屋さんに。

注文スタイルも丸亀製麺と同じで、先に品物をトレイに乗せてからお金を払って席に行くシステム。

きのこそばととり天

大根そばがこの辺りでは昔からあるそうなのですが、私は寒かったので温かいキノコそばにしました。

妻が暖かい大根そば、娘は冷たいざるそばにしてました。

暖かい大根そばも、大根が柔らかくなっていておいしかったです。

もちろんキノコそばもおいしかった。

かわはく

埼玉県立川の博物館というところで、学んだり、遊んだりをしてきました。

車で走っていくと、突然観覧車のようなものが見えてきました。

そこが目的地でした。

日本一の大水車だそうです。

直径が24.2メートルあるそうです。

イチバン近くに行ったときに、なぜか逆回転して、集中豪雨のようになっていました。

ギリギリ濡れずに済みましたが…。

駐車場が300円で、入館料が大人410円、大学生までが200円、中学生以下は無料です。

今回はこれに荒川わくわくランドという遊具で遊べるところにも入ったのでそちらの料金がかかりました。

高校生以上が410円、中学生以下が100円、3歳以下が無料でした。

完全入れ替え制で、開始時間が決まっているので、それにあわせた行動になります。

まずは、最初に本館を見学しました。

昔ながらの川でのの様子を見せてくれるビデオが面白かったです。

竹を割るところから罠を作ったり、うなぎを釣った仕掛けは切り落としてしまっていたりと、驚きのシーンもあったりして。

こどもたちは興味を示していなかったので、ひとりのんびり展示を眺めて歩いていました。

クイズコーナーでは、歯磨きで30秒間、水を出したままにしておくと、6リットルもの水を無駄にすると教えてくれました。

さっそく夜の歯磨きのときに、娘にはお茶の2リットルのペットボトルを見せて、これ3本分の水を無駄にすることになるから、もったいないよねってお話しました。

ワークショップがあって、ペットボトルに魚の模型を入れて押すと沈むというのをやってました。

娘は不思議そうに、楽しそうに、何度もペットボトルを、押してました。

もらった小さな魚には、カラフルな色をつけてました。

そんな感じで思い思いに展示を楽しんでいると、わくわくランドの時間が迫ってきていました。

みんなで移動して、わくわくランド、初体験です。

今回は、こどもたちが遊ぶのを見ている感じなので、大人も入場しました。

小学生とかで兄弟や友達がいれれば、こどもたちだけで勝手に遊んできてと言っても良さそうな感じです。

係の方もたくさんいたし。

その間に、大人はゆっくり展示を見たりできそうです。

また遊びたいとなったら、そんな感じになるのかも。

なんて思いながら入場して10分くらいのとき、ジャブジャブ広場で、水流を感じる体験をさせてもらったあとのこと。

次に行こうとして急いだのか、どこかにつまずいたのか、娘がバランスを崩して転んでしまいました。

そしてころんだ先が悪かった

水の中にばしゃーんと左半身がほぼ水没してしまいました。

気温は18℃位の薄曇り。

念のためにと持ってきておいた着替え大活躍することになるとは…。

水に落ちたことがショックだったのか、冷たかったからなのか、大泣きです。

一度ママに連れられて車まで泣きながら戻っていきました。

待つこと数分、車から着替えて出てきた娘は、気を取り直したようで、笑顔でした。

戻ってきてからは、姪とパパと楽しく遊べて、機嫌もよく、満足できたようです。

おやつタイム

かわはくを満喫した娘たちと、最初に集合したお菓子の国でおやつタイムにすることに。

車に揺られること5分位で『花園フォレスト』に戻ってきました。

娘はブルーベリーとバニラのミックス、姪は抹茶とバニラのミックスで、子供チームは普通のソフトクリームを食べています。

大人チームはとなりの豆腐屋さんで、豆乳ソフトクリームとか、豆乳とゴマのミックスなどのソフトクリームを食べてゆっくり過ごしています。 

義弟はコーヒー飲みながら本を読んでます。

私はひたすら息子と遊んでました。

その間に女子チームが、楽しそうにクッキー詰め放題をやっています。

5種類のクッキーをどれでもよいので、カップに入って蓋ができる状態ならオッケーだとか。

娘とママのチームと、姪、妹の3個のカップができてました。

帰宅してから重さを測ってみると、次のような結果になりました。

第1位 妹 314グラム

第2位 娘とママチーム 305グラム

第3位 姪 294グラム

主婦歴の長い順に多く詰められたという結果になりました。

また第二回大会が開催されるのか、娘も参戦するのかは、今のところわかりません。

最後にパン屋さんで、食パンや、好みのパンを買って解散となりました。

お疲れからの復活

2日間、予定ぎっしりだったうえ、全てを全力で楽しんできた娘。

帰り道に、先程購入したパンを食べて、ひとり先に夕食となってました。

パンをふたつ食べたのですが、2つ目食べる途中で、なんだか眠そうになってきてます。

そして、最後のひとくちを口に入れてもぐもぐしていて、しばらくすると、寝てしまいました

家までの約30分、寝息を立てながらぐっすり眠っていたようです。

家についても眠かったようで、そのまま寝ると言ったのですが、車から部屋まで歩いている間に目が冷めてしまったのか、眠れなくなっていました。

結局、お風呂に入ってから寝ることにして、いつも通りにお風呂に入りました。

そのあとは、一度寝てしまったからか、なかなか寝付けなかったようで、久しぶりに長丁場の読み聞かせになりました。

ゾロリを一冊読み終わったところでパパは疲れ切ってママと交替して、すこし飲食して復活すると、再交替して、いつものようにパパの読み聞かせで寝ました。

また月曜日から幼稚園です。

あの小さな体によくパワーが潜んでいるものだと感心します。

さすがに月曜の朝は少し遅く起きましたが、元気に幼稚園へ行きました。

聞いてっていただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

↑クリックしていただけると励みになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました