コツコツ積み上げる単元株への道~2025年3月~

生活していくこと
スポンサーリンク

こちらに寄ってっていただき、ありがとうございます。

2025年の春は、トランプショックにより波乱の春になっています。

新NISAから投資を始めた人にとっては、かなり衝撃的な展開かもしれません。

長いこと投資の世界にいると、本当にいろんなことがあるので、勉強になります。

スポンサーリンク

単元株

単元未満株リスト

2025年3月末時点の単元未満株リストです。(集計は4月4日取引終了後)

単元未満株リスト

単元株達成したもの

********単元株達成
********単元株達成
単元未満株解消リスト

今月は単元株達成はありませんでした。

あと一息なのがいくつかあるのですが、伸び悩み中。

株価が下落している今、買い時なのかもしれません。

展望

トランプショックにより、株価が乱高下しています。

大きく下落したかと思えば、大きく上昇したりして、毎日ニュースとなって世間を騒がせています。

パニックなって売っている人もいるのかもしれませんが、下がっているので買いたいというような声もよく見かけるようになりました。

まだこれからどうなるかはわかりません。

不安定な状況が続けば続くほど、下がっているから買いたいという人たちの体力や精神力にも限界がくるかも。

幸か不幸か、今回の暴落のタイミングで資金が不足していて、今のところコロナショックのときのような買い発動ができていません。

買いたい気持ちもあるけど、動けない。

でも、焦ることは無いのかな。

配当金が入って来たり、ボーナスが入ってくるタイミングでも、買いたい状況が続いていたら買うし、それほど下がっていなくても、ルール通りに買うし。

そんなスタンスが、長く相場と付き合うにはちょうどいいのかも。

ただ、月末の集計はテンションが上がらないんだよなぁ。

聞いてっていただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

↑クリックしていただけると励みになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました