生活していくこと 高配当株の仲間である日本エス・エイチ・エルがBlossom BidcoからTOBされる 業績もよく配当も増加傾向にある日本エス・エイチ・エルが、TOBにより上場廃止になります。つい先日高配当株の仲間として紹介したばかりなのですが、そこにも書いていた通り、ずっとお付き合いするつもりでいたので残念です。 2023.03.04 生活していくこと高配当株
子育てのこと 娘の6回目の誕生日を家族4人で祝うことができて、とっても幸せです。 娘の6歳の誕生日を家で楽しく過ごすことができました。部屋の飾りや、ケーキ、プレゼントの発注、小道具の準備、夕食とママが大活躍してくれたおかげで、娘はとても大喜びでテンション上がりまくりでした。おかげで夜はなかなか眠れなかったのは、ご愛敬。 2023.03.03 子育てのこと
生活していくこと 夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。4327 日本エス・エイチ・エル株式会社 日本エス・エイチ・エルは会社の人事コンサル系で、適正テストなどを扱っているということです。あまりなじみがない会社ですが、業績的には非常にいいです。配当も増えてきているのでこれからも楽しみでしたが、TOBとなりました。 2023.03.02 生活していくこと高配当株
最近あったこと 季節の変わり目に体調を崩すほど、加齢による衰えが進んでいるのかもしれません。 久しぶりに風邪をひいてしまったようです。歳を重ねると治りが遅いといいますが、身をもって痛感せざるを得ない状況となりました。復活したからには、前よりも精力的に活動していきたいと思います。 2023.03.01 最近あったこと
生活していくこと 夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。4326 株式会社インテージホールディングス インテージは市場調査の専門機関で、我々一般市民とは縁遠い存在かもしれません。業績は安定しているし、配当も増配傾向にあるので、一般的な知名度がないけど、魅力的な銘柄です。まだ高配当という域には行ってないかもしれませんが、増配を楽しみにします。 2023.02.28 生活していくこと高配当株
生活していくこと 長期投資というなら非課税枠も年初に使い切ったらいいという考え方に触れて 非課税枠を均等に使うのではなく、年初にほぼ使い切るという考え方に触れて、衝撃を受けました。今まで考えたことがなかったことが不思議なのですが、長期投資と複利の力を考えれば、早く使った方がいいと思えます。実践してみます。 2023.02.27 生活していくこと
生活していくこと 夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。3863 日本製紙株式会社 日本製紙ですが、業績の悪化により無配に陥っています。とても高配当株の仲間とは呼べる状況ではないのですが、日本第二位の底時からに期待して、復活するのを鼻をかみながら待っていたいと思います。 2023.02.26 生活していくこと高配当株
最近あったこと 武藤敬司選手の引退試合が東京ドームで行われました。 新日本プロレスでデビューし、闘魂三銃士として、化身のグレートムタとしても一世を風靡しました。キャリア39年にもなる武藤選手。プロレスにはゴールはないって言っていたのに、ついにその日が来てしまいました。最高にアツい引退試合でした。 2023.02.25 最近あったこと
生活していくこと 夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。3834 株式会社朝日ネット 朝日ネットはインターネット接続サービスの会社です。manebaというクラウド型の学習支援サービスがあり、多くの大学で導入されているようです。昔は、授業は教室、休講は紙の掲示板、テストは筆記、レポートも紙で提出など、時代もかなりの激変です。 2023.02.24 生活していくこと高配当株
最近あったこと 2月はあっという間に終わってしまうけど、いろいろあったりします。 2月はあっという間に終盤になってしまいます。それでも母が入院したり、妹が足のケガで松葉杖になったりと話題は事欠きません。娘だけはマイペースで楽しい毎日を過ごしているような気もします。それがイチバン幸せなのですが。 2023.02.23 最近あったこと