生活していくこと

高配当株の新しい仲間を紹介します。1928 積水ハウス株式会社

新しい高配当株の仲間を探していたら、住宅展示場などでよく見かけたり、CMでもよく見かける積水ハウスを見つけました。たまたま今住んでいるアパートも積水ハウス系列でした。業績を見てみると素晴らしいなぁと感じたので、仲間に加わってもらうことにしました。
最近あったこと

暑さ寒さも彼岸までとは本当によく言ったものだなと感心するほどの過ごしやすさ

今年の夏もじいちゃんの畑で採れた野菜たちにたいへんお世話になりました。暑かった夏もお彼岸を迎え、すっかり秋めいてきました。楽しかった夏の思い出に浸りながら成長著しい息子の寝顔を見ていると、とても幸せな気持ちになってきます。
生活していくこと

高配当株の新しい仲間を紹介します。1605 株式会社INPEX

石油関連株であり高配当株としても知られるINPEX。かなり前からきになっていたのですが、なかなかきっかけがなく今に至りました。やっと仲間になったので、期待しながら見ていきたいと思います。
子育てのこと

お食い初めに張り切っていたのは、主役であるはずの息子よりも娘のほうだった

息子のお食い初めをしました。鯛の尾頭付きや、赤飯、煮物にお吸い物などをお店で用意していただき、じいちゃんに食べさせる真似をしてもらいました。歯固めの儀も一緒にしてもらいました。息子はいつもと同じでマイペース。最後まで眠ることなく起きてました。
生活していくこと

広げたお店を整理しています。HSBCインドオープンを完全売却

インド向けファンドの終活がクローズしました。高値更新ごとに一定金額を売却するスタイルで行っていましたが、無事に、全量売却することができました。インドは、たくさん利益を与えてくれたとても素敵な国でした。今後は新興国インデックスて引き続きお世話になります。
最近あったこと

クレジットカードの暗証番号って、カード毎に違うからうっかり間違えてしまうことも

クレジットカードの暗証番号を間違えたらしく、ロックされてしまいました。カード再発行が必要で、時間がかかります。普段キャッシュレス生活をしているので、カードが、使えないと不便です。しかしマイナポイントをもらったので、しばらくはそちらの決済手段が有効です。
最近あったこと

多少過ごしやすい気候になってきましたが、快適に走るのはもう少し涼しいほうがいい。

ラン活を始めてかなりの月日が経ちましたが、なかなか成果を感じることが少ないので、心が折れそうです。年齢的な問題もあるのかもしれませんが、体重が落ちません。体力は少しはついてきたと思うので、それだけは続けてよかった点です。まあ、焦らずに続けます。
最近あったこと

敬老の日って9月15日だったけど、同じように日付固定でなくなった休日ってなんだっけ?

祝日が固定でなくなったのは、もう20年以上も前のことでした。ハッピーマンデー制度により、成人の日、体育の日、海の日、敬老の日がそれぞれ月曜に移動しています。ワークライフバランスなどの言葉に代表されるように、働き方も変わってきています。
生活していくこと

広げたお店を整理しています。eMAXIS Slim先進国株式インデックスを売却

楽天証券にて、楽天カードで決済するとポイントが1%もらえるということで、先進国株式のインデックスファンドを毎月積立していましたが、ポイント付与率が大幅に下がったことと、保有していてももらえるポイントも改悪されたので、売却することにしました。
最近あったこと

指をくわえながら眠りにつく息子を見て、この子が成人になるときのことを考える

指をくわえながら眠る息子を見て、未来の家族の姿を想像してみました。そこにあるのは、漠然とした夢であったり、希望であったりします。それらを叶えていくために何をするのか、どういう道を歩いていくのかを考えていく必要があります。家族でいっしょに歩いていきたいです。