キッザニアは2回目なのに早くもベテラン職人のように仕事を楽しんでいる娘

子育てのこと
スポンサーリンク

こちらに寄ってっていただき、ありがとうございます。

今度はパパが当選したキッザニアのチケット

ばあちゃんが今回は行けなかったので、ママの分を追加でお支払いして無料の息子を含め家族4人で行ってきました。

前回は渋滞にすっぽりはまったので、6時出発を目標にしていました。

結果5分前行動を実行できましたが、やっぱり首都高は渋滞してました。

スポンサーリンク

キッザニア

朝ごはん

今回はローソンで朝ご飯を調達することに。

おにぎりやらパンやらを思い思いにカゴに入れましたが、ここでも何やらオトク大臣に策があるようで、何回かに分けて購入してました。

ディズニーシーや前回と同様、東北道はいい感じで走れますが、首都高に入ると止まってしまいました。

時刻は朝の8時。

日本中の野球好きはズル休みをしてテレビ観戦をしているころ、渋滞のど真ん中で、娘はEテレを見てました。

前回より早く出たけど、ローソン寄ったので、少しロスして、結局前回より30分位早い9時頃にららぽーと豊洲に着きました。

駐車場

前回同様、ららぽーと豊洲1の駐車場の地下に停めました

キッザニアで5時間無料、三井ショッピングパークアプリがあると3時間無料合計8時間無料になるので、安心して停められます。

P2というエレベーターを使うので、エレベーターがある側の駐車場から埋まっていく感じで、裏側はガラガラでした。

駐車場内のキッザニアの案内通りに進んで行けば、たどり着けます。

エレベーターを1階まで上がり、右の方に歩いていくとチケット確認の人がいて、そこをパスすると3階に行く流れは、前回と同じ。

息子は今回パパが抱っこひもで連れて行くことにしたので、エスカレーターでの移動が可能。

3階に上がると受付までは結構並んでいます。

その間に、娘とママがトイレに行き、息子もおむつ交換と母乳補給を済ませることができました。

受付では、注意事項が娘に伝えられます

ここでは、やっぱりこどもたちが主役です。

第一希望は叶わず…

2回目となりますが、前回よりは少し空いているかなって感じますが、それでも混雑しています。

前回も楽しみにしていた絵の具作りの受付に向かいましたが、今回も既に受付終了となっており、メガネづくりも列に並んでいる最中に終了してしまいました。

同じ受付場所で対応可能な鉛筆工場の10時55分にエントリーしました。

鉛筆工場の受付時間まで別の仕事ができないか散策していると、クロネコヤマトがあったのですが、終了時刻が鉛筆工場の開始時刻を過ぎてしまうので、諦めてカーモデラーの10時5分というのを見つけてエントリーしました。

受付してから5分後くらいから仕事ができると言うので、イスに座って待っていました。

カーデザインスタジオ

自動車のデザイン画を形にするお仕事です。

カーモデラー

自動車のデザイン画を見ながらクレイモデルを制作する仕事ができます。作ったクレイモデルは持ち帰ることができます。

デザイン画を見ながら、専門の道具を使ってクレイ(粘土)を自動車の形にけずります。

キッザニアHPより

スタジオではジャンバーを着て、イスに座って作業をします。

工程ごとにスタッフの方が説明してくれているようで、それを見聞きしながら、自分の手を動かしていく作業を30分くらい続けていました。

作業スペースには入れないので、ガラス越しに見ています。

終わってお給料と自分が作った自動車をもらって出てきました

鉛筆工場

カーモデラーの仕事が終わるとちょうど鉛筆工場の受付時間になりました。

受付時間に鉛筆工場につくも、前の人たちが終わっていないので、少し待つ感じ。

ひと仕事終えた娘は、イスに座って、リラックスしているようでした。

鉛筆工場

鉛筆工場のスタッフとして、機械を使って鉛筆の芯を作り、釜で焼き固めます。
その後、成形・検品の工程を経て、出来上がった製品を箱詰めするまでの製造工程を体験します。

鉛筆作りの工程を学び、機械を使って鉛筆を作ります。鉛筆の種類や目的による使い分けを学び、10Hから10Bまで硬度が異なる22種類の鉛筆で試し書きをすることができます。

キッザニアHPより

鉛筆づくりの工程を学べます。

鉛と粘土で鉛筆の芯ができて、1,000℃以上もの熱を加えるなんてことを学んでました。

22種類の硬度があるそうです。

ひととおり工程を学んだあとは、22種類の硬度の書き味を試す作業がありました。

さすがに全てを試す時間はないみたいで、工場長に扮したスタッフから指定された硬度のものを使って書いていました。

書いていたのは、ハート2つ、自分の名前、似顔絵2つ。

筆圧は同じはずなので、しっかりと濃さが違うのがわかる仕上がりになっています。

書いている本人も実感できたことでしょう。

最後に、自分の名前入りの鉛筆をもらって終了となりました。

次にソーセージを作ってみたいというので、ソーセージ工房の受付に行くと、12時20分の予約ができました。

少し時間が空いたので、ランチタイムにしました。

から揚げとポテトとご飯のランチを買ったのですが、残ったらママが食べようとしていたのに、きれいに完食。

ソーセージ工房の5分前に食べ終わり、トイレに行って、仕事に向かいました。

ソーセージ工房

次の仕事は、ソーセージ工房でのソーセージ作りです。

ソーセージ職人

ソーセージ職人として、ひき肉と塩、スパイスなどの材料を混ぜ合わせて羊の腸につめる本格的な作り方で、ソーセージを作ります。

ひき肉に塩とスパイスを入れて、ねばりが出るまでしっかり混ぜ、「スタッファー」という専用の機械を使って羊の腸につめます。
ねじって形を整えたら、くん煙ボックスで乾燥しくん製にします。くん製をしている間に、ゆでたてのソーセージの試食をし、パリッとジューシーなおいしさを味わうことができます。

キッザニアHPより引用

職人らしい作業服を着てエプロンをして、帽子をかぶっています。

素手でひき肉を触ったり、捏ねたりする作業があるのですが、家でハンバーグを作ったこともあるので、慣れた手つきでモミモミしてました。

スパイスを入れるときには、一緒に作業している女の子と何やら話しながら行っています。

人見知りをあまりしないで、初めての子でも話しかけたりできるようです。

先日も、マックに食べに行ったときに、1つ年下の女のこと仲良くなったと言ってました。

これも、いろんなところに連れ出して慣れさせてくれているママのおかげかと。

もちろん、本人の気持ちというのも大きいとは思いますが。

羊の腸に詰める機械も楽しそうに動かしていました。

すべての作業を終えて、石けんできれいに手を洗って、最後に自分が作ったソーセージをもらって出てきました。

2本もらってきたので、1本をママとパパにくれました。

とてもおいしかった!

時刻は13時。

誕生日を祝うイベントが広場で始まっています。

今月は誕生日があったので、バースデーシールを貼って1日過ごしたのですが、キャストからおめでとうって言われる以外の特典はなかなか得られずにここまできました。

バースデー缶バッジをもらい、キャラクターと一緒に写真をとって祝ってもらいました。

このあとにはソフトクリームショップに行きたかったのですが、受付終了してしまったので、別の仕事を探すことに。

少しウロウロしたのですが、マジックの受付をしようと並んでいたところ、パレードダンサーもあるよって言われて、どっちにしようか5秒くらい悩んで、パレードダンサーにしてました。

手先が器用だと思うのでマジックを選んだのかと最初は思ったのですが、やっぱり曲に合わせて体をうごかすことが大好きな娘。

2回目のキッザニアを締めくくるには最高の仕事をチョイスしたかと。

しかしパレードダンサーは14時で、まだ40分近くあります。

仕事も時間的に受付が終わっているものがほとんど。

こんなときに都合がいいのが、缶バッジ作り

今回は誕生月だったので、バースデーシールを貼っていましたが、缶バッジは特典が使えないとのことで、10キッゾを払って、楽しそうに作ってました。

仕上がりは、前回よりもレベルが上がっている感じで、とても素敵なものでした。

もう少し時間があったのでデパートに行きました。

中に入ると気に入ったものがあったらしく、テンションが上がって、ここまでに働いて得たキッゾを持って買い物をしてました。

選んできたのはカワイイ犬の消しゴムで60キッゾだそうです。

きちんとレシートももらって帰ってきました。

パレードダンサー

いよいよ最後の仕事、パレードダンサーです。

パレードダンサー

劇場の中で振り付けの練習をした後、合図とともにキッザニアの街に登場!お掃除道具を手に、楽しいダンスをおどりながらキッザニアの街の通りを一周します。衣装を着た記念写真を持ち帰ることができます。

キッザニアHPより引用

石けん工場の横に集合し、劇場に移動しました。

ママとパパと息子は、観覧席でしばらく待機です。

するとカワイイ衣装に着替えた娘が、ステージに上がってきました。

最初に記念撮影をする模様です。

この写真は、最後にもらえるとのこと。

撮影が終わると、ダンスの練習が始まりました。

劇場なので観覧席で座ったまま見られるのが嬉しい限り。

朝から息子を抱っこひもで連れているパパは、腰にかなりのダメージを蓄積しています。

ここでの着席は、このあとの3時間くらいになるであろう運転を考えると、天の恵みのよう。

そんなことを思っている間も、ダンスの練習は続いていました。

ひととおり習い終わったところで、音楽に合わせて踊ることに。

1回で覚えるなんて、と思っていましたが、前で踊ってくれているので、それなりにできているようです。

14時35分になると、劇場の出入り口からお姉さんを先頭に、娘も出てきました。

いったん、石けん工場の方まで行進をしていき、そこでUターンをすると、そこからは、先ほど習ったダンスを楽しそうに踊っています

このパレードは場内を1周し、その間に6回、曲が流れるそうです。

曲に合わせて笑顔で楽しそうに踊る娘。

振り付けは完全にマスターしているようで、思いっきり楽しんで踊っています。

パレード隊の周りに撮影するママやパパたちが付いて回るという構図。

それが1周の間、ずっと続きました。

6回分、楽しく思い切りダンスをした娘は、劇場に戻っていきました。

しばらく待つと、キッゾと集合写真をもらった娘が劇場から出てきました。

疲れたようであくびをしながら歩いています。

しかも汗までかいている模様。

すべての仕事を終えた娘は、やりたくてもできなかった仕事に不満を口にすることもなく、満足そうに帰り道を歩き出しました。

ドーナツとジュース

あとは帰り道をパパがひたすら運転するだけ。

とその前に、ららぽーとのフードコートで、クリスピークリームドーナツとケンタッキーのどのサイズでも100円というジュースを買っていこうということに。

フードコートは駐車場のエレベーターを通り過ぎますが、それほど遠くなかったので助かった。

クリスピークリームドーナツで、普通のドーナツ2つとチョコカスタードとチョコレートオールドファッションを1個ずつ、ママとパパ用に購入

娘はドーナツはいらないというので、ケンタッキーに移動。

娘がメロンソーダ、ママとパパがアイスコーヒーをそれぞれLサイズで頼んで、合計300円。

どこからオトク情報を仕入れてくるのかわかりませんが、ママのアンテナには感謝です。

それらを抱えて、駐車場へと向かいました。

帰り道は長かった

前回は高速に乗ったらすぐに寝てしまった娘ですが、今回はしばらく下道を行く経路。

コンビニでお菓子を買ってほしいと言うリクエストがあったので、ファミマによりました。

ソフトクリームができなかったのでアイスが食べたいと言う娘にはガリガリ君とラムネ。

パパのリクエストでチョコレート。

ここから関越自動車道の入り口まで、下道を適当に走っていきました。

車のカーナビは、娘がDVDを見ているので使えないし、スマホは充電が6%しかなくなってしまったので、これも使えない。

最短経路を行きたいところでしたが、どうにか知ってる道までスマホの地図を頼りに車を走らせました。

下道を走っている間は、アイスを食べたり、お菓子を食べたりしていたので、娘も起きていたのですが、高速に乗るころには、瞼が重たくなっていました。

息子も、下道の間は、ママとゴキゲンに遊んでいたようだったのですが、高速に乗ったあたりからぐずりだし、しばらくは泣いていました。

最初のサービスエリアによって、母乳補給をしたら、ニコニコになったのですが、チャイルドシートに座らせて走り出したら、また泣き出してしまいました。

10分くらいは泣いていたでしょうか。

いつの間にか、泣き声がしなくなったと思ったら、眠りにつけたようです。

よく考えてみると、朝からチャイルードシート、日中は抱っこひも、夕方からチャイルドシートと息子はストレスが溜まりまくっていたのかもしれません。

翌日は、それを発散するように保育園に遊びに行って、動き回っていたそうです。

家に着くまでたっぷり1時間くらいぐっすり眠っていた娘は、そのままパパに抱っこされて部屋のベッドへと運ばれました。

9時過ぎにトイレで1回起きてきて、11時過ぎにもまたフラフラっと起きてきましたが、いずれもパパがついて行ったらすぐに寝てました。

よほど疲れたのでしょう。

キッザニアで楽しかったこと

帰り道、娘に何がイチバン楽しかったか聞いてみました。

1位 ソーセージ作り

2位 パレードダンサー

3位 鉛筆工場

上記のようにランキングを発表してくれました。

パパから見たら、お買い物もとても楽しそうにしていたし、缶バッチも集中していたように見えたのですが、ランキングには入りませんでした。

前回に比べて、それぞれのお仕事を自分から積極的に楽しもうとする姿勢が見られたように思います。

知らない子とも話をしたり、スタッフの方の呼びかけにも大きな声て応えていたり。

前回は、見守ることを心掛けましたが、今回はその必要もなさそうでした。

お仕事をしていても、ふと我に返ってママやパパの姿を探してキョロキョロしていたような気がする前回に比べ、今回はお仕事そのものに集中していた感じ。

仕事中に目が合ったとしても、笑顔で手を振る余裕も出てきています。

また次回行ったときには、今回以上の成長がみられるのかと、楽しみにしておこうと思います。

聞いてっていただき、ありがとうございました。

にほんブログ村

↑クリックしていただけると励みになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました