dober

子育てのこと

キッズマネースクールで学んできたおこづかいについて家族会議を開催し、正式に決定する

娘のおこづかいを始めました。参加したイベントで貯金箱を作ったり、お店屋さんごっこをしたり、お金を身近に感じる機会が多かったのも影響しています。お金のことを学ぶ第一歩が、おこづかいだと思います。しっかりお金に向き合って、正しい知識を得られるようにサポートしていきます。
馬たちのこと

【反省会】第23回チャンピオンズカップ

圧倒的な1番人気となった⑫テーオーケインズですが、直線伸びを欠き、4着に沈んでしまいました。久しぶりに強い馬が強い勝ち方をするレースを見られると期待していたのでとても残念でした。これでこの秋のGⅠは初制覇の馬だらけです。有馬でもそうなるのでしょうか。
馬たちのこと

【予想】第23回チャンピオンズカップ

ダートのチャンピオンを決めるチャンピオンズカップ。ジャパンダートダービーを勝った馬や、JBCクラシックを勝った馬、昨年の勝ち馬など、チャンピオンズカップという名にふさわしい馬が揃いました。といっても2頭だけですが…。単勝1倍台の1番人気が勝つところが見たいです。
生活していくこと

高配当株の新しい仲間を紹介します。2109 DM三井製糖ホールディングス株式会社

スプーン印の上白糖で有名な会社です。売上高は伸びていますが、利益が減ってきているのが非常に気になります。円安で原料輸入が厳しいとなれば、さらなる利益圧縮も考えられるので、その辺りは注意してみていきたいと思います。株主優待もにらみつつの投資予定です。
子育てのこと

主役は誰なのかよくわからない状況のなか、息子のハーフバースデーを祝う家族

息子のハーフバースデーに一番張り切っていたのは姉である娘。ケーキを作りたいから始まって、ケーキの選定、デコレーション、ロウソクの火を消して、1/4個ケーキを食べました。本来の主役であるはずの息子がまだ何も言えないので、姉は自分のやりたい放題でした。
生活していくこと

広げたお店を整理しています。1615 東証銀行業株価指数連動型上場投信を売却

個別銘柄に投資する前に、投資信託の延長上にあるETFで勉強をしていました。そのときに銀行なら安心だろうと言う漠然とした思い付きで持ち始めたこのETFとも長いお付き合いになっています。一時は利益確定もしたり配当で潤ったり、結構助かっています。
子育てのこと

カーライフサポート社にてキッズマネースクールに参加して、お金のお勉強をしてきました。

キッズマネースクールでお金のことを勉強してきました。こどもはお金の役割について、親はお小遣いのこと、教育資金のことを学びました。その間にタイヤがパンクしているというトラブルもありましたが、しっかり学べたので、実践したいと思います。
最近あったこと

ブラックフライデーにより新しいノートパソコンをゲットして快適にサクサク動くことに興奮気味

夏に液晶画面が壊れてしまったノートパソコンをテレビにつなぐ生活がやっと終わることになりました。ブラックフライデーで、ほしいスペックをクリアしていたノートパソコンが、予算もギリギリのところだったので、即買いしてしまいました。もう快適です。
馬たちのこと

【反省会】第42回ジャパンカップ

勝った⑥ヴェラアズールのことは過小評価しすぎたようです。もう少し戦歴や前走の状況をしっかりチェックするべきでした。このあと有馬記念に出走してようならばタイトルホルダーやイクイノックスとの戦いも楽しみになってきます。有馬まであと1ヶ月です。
馬たちのこと

【予想】第42回ジャパンカップ

今年のジャパンカップはちょっと話題性に欠けるところがあるかもしれません。イマイチ盛り上がっていないように感じていたサッカーワールドカップが、日本がドイツに逆転勝ちしたことにより一気に盛り上がってきているように、何かサプライズが欲しかったところです。